AR(拡張現実)のトレンド・事例がココにアル「アルゴ」

ARの妖怪を探して新聞の一面を飾ろう!開園170周年を迎える浅草花やしきに新アトラクションがオープン

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

ARの妖怪たちを探すアトラクションや、江戸の四大怪談をモチーフにしたお化け屋敷など、2023年7月20日(木)に浅草花やしきの新エリアがオープンします。ARを活用した花やしきの新アトラクション「摩訶不思議!?君もスクープカメラマン」は、「マルハナ新聞」の一面を飾れるような写真を撮るため、新聞記者になって専用デバイスでARの妖怪たちを探していきます。

ARの妖怪たちを探すアトラクションなど、浅草花やしきの新エリアがオープン

出典:「浅草花やしき」特設イベント

開園170周年を迎えて新エリアが登場!

新エリアには「お化け屋敷〜江戸の肝試し〜」「パノラマ時間旅行」など3種類のアトラクションがオープン

出典:「浅草花やしき」特設イベント

今回、2023年8月7日(月)に浅草花やしきが開園170周年を迎えるにあたり新エリアが誕生。新エリアには「摩訶不思議!?君もスクープカメラマン」のほか、「お化け屋敷〜江戸の肝試し〜」「パノラマ時間旅行」の3種類のアトラクションがオープンします。

「お化け屋敷~江戸の肝試し~」は、既存のものから新バージョンへリニューアル。「累ケ淵」「牡丹灯篭」「番町皿屋敷」「四谷怪談」の江戸四大怪談を取り入れ、江戸時代のお化け屋敷を現代に復活させています。0歳から利用可能なので、小さなお子様連れでも楽しめます。

かつての浅草の風景が一望できる!

浅草の今と昔が見られる映像型のアトラクションの「パノラマ時間旅行」

出典:「浅草花やしき」特設イベント

「パノラマ時間旅行」は、浅草の今と昔が見られる映像型のアトラクションです。2016年に引退したアトラクション「Beeタワー」から一望した浅草の町並みの風景が楽しめます。

そのほか、クリエイティブカンパニー「NAKED, INC.(ネイキッド)」と花やしきがコラボレーションした、「NAKED花景色」も新たに登場。プロジェクションマッピングによって彩られた空間には、四季折々の花など幻想的な風景が広がります。

名物「パンダカー焼き」が8年ぶりに復活!

新オープンした「お花見茶屋」では、花やしきでおなじみの「パンダカー®」を模した「パンダカー焼き」が8年ぶりに登場

出典:「浅草花やしき」特設イベント

新オープンした「お花見茶屋」では、花やしきでおなじみの「パンダカー®」を模した「パンダカー焼き」が8年ぶりに登場。キュートな見た目の一口サイズの焼き菓子で、あんことカスタードの2種類が味わえます。

職人がひとつひとつ丁寧に作るおむすび「花むすび」や、フルーツやだんごを添えたスティック状の「デセールもなか」など、オリジナリティあふれるメニューが充実しています。


ARGO編集部のひとこと

AR技術は、従来のテーマパークのアトラクションとは一味違った体験を提供してくれます。今回のアトラクションのように、妖怪が目の前に出現する演出は、ARならではといえるでしょう。また、現実の世界にデジタルを重ねられるので、大がかりな設備は必要ありません。省スペースで導入可能なため、夏休みだけの期間限定、他の企業とのコラボなどARは短期間のイベントにも最適です。

INFO

「摩訶不思議!?君もスクープカメラマン(施設2F)」

タイプ:園内周遊アトラクション

制限時間:約15分

条件:2歳から利用可能、4歳以下のお子様には中学生以上の付き添いが必要

料金:のりもの券4枚、フリーパス可

関連リンク

  1. 「浅草花やしき」特設イベント

関連記事

スマホで遊園地に隠れたキャラクターを探す静岡県浜名湖パルパルのARスタンプラリーに参加してみた

スマホで遊園地に隠れたキャラクターを探そう!静岡県浜名湖パルパルのARスタンプラリーに参加してみた

「ニジゲンノモリ」でゴジラのAR謎解きゲームに挑戦して何者かに奪われた巨大不明生物の細胞を追跡しよう

「ニジゲンノモリ」でゴジラのAR謎解きゲームに挑戦!何者かに奪われた巨大不明生物の細胞を追跡しよう

2023年も開催される「富士すばるランド」のARを活用したアトラクション「ナイトウォーク」では新たな演出も追加

「富士すばるランド」のARを活用したアトラクション「ナイトウォーク」を2023年も開催!新たな演出も追加


COCOARバナー画像

ホワイトペーパーダウンロードページはこちら

メルマガ登録はこちらから
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

おすすめ

ABOUT ARGO

ARGO(アルゴ)とは、クラウドサーカスが運営するAR情報配信メディアです。AR(拡張現実)と、行こうを意味するGOをかけあわせてARGOと名付けました。ARに関するトレンドや事例、海外情報、実際のAR体験レポートなどのコンテンツをお届けします。

SOLUTION