AR(拡張現実)のトレンド・事例がココにアル「アルゴ」

ARスタンプラリーなどが楽しめる「みつきうまし祭り~平城京天平祭・秋~」開催!奈良の食や古代行事を体感

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

ARスタンプラリーなどが楽しめる「みつきうまし祭り~平城京天平祭・秋~」が、奈良市の平城宮跡・朱雀門ひろばにて2022年10月22日(土)・23日(日)に開催されます。本イベントでは、歴史クイズにチャレンジしてスポットを巡るARを活用した「平城宮跡歴史公園 周遊スタンプラリー」が楽しめるほか、奈良の食を味わい、花を愛で、古代行事や歌舞音曲を体感できるコンテンツが用意されており、歴史ある奈良を満喫することが可能です。

Rスタンプラリーなどが楽しめる「みつきうまし祭り~平城京天平祭・秋~」のメインビジュアル

出典:平城京天平祭 2022 秋 みつきうまし祭り イベント詳細

【ARスタンプラリーが楽しめる「みつきうまし祭り~平城京天平祭・秋~」とは】

「古都奈良の文化財」として世界遺産に登録されている平城宮跡で実施されている「平城京天平祭」では、季節ごとに様々な企画が開催されています。今回はは奈良の食を味わい、花を愛で、古代行事や歌舞音曲を楽しむ秋祭りとして「みつきうまし祭り~平城京天平祭・秋~」が開催されます。

本イベントでは、自身のスマートフォンを活用して参加できる「平城宮跡歴史公園 周遊スタンプラリー」が実施され、ユーザーは公園内に全5ヶ所用意されたARポイントを巡り、歴史クイズに挑戦することで賞品を入手することが可能です。

【みつきうまし祭りを堪能できる様々なコンテンツ】

今年は平城宮跡が史跡指定100周年となるため、それを記念した花のフォトスポットや朱雀門「歌舞音曲」ステージ、都を警護していた衛士隊の再現、体験コーナーなど様々なコンテンツが用意されており、子供から大人までみんなで楽しむことができます。以下が開催される予定のコンテンツです。

    • ・平城宮跡歴史公園 周遊スタンプラリー
    • ・衛士隊の再現
    • ・天平マルシェ
    • ・チーズ&スイーツEXPO ㏌ 天平祭
    • ・花のフォトスポット“平城宮跡史跡指定100周年”
    • ・平城京天平祭 オリジナルご朱印帳販売
    • ・書道体験コーナー
    • ・天平衣装体験コーナー
    • ・奈良時代体験コーナー
    • ・シルクロードウェルネス
    • ・酒の宴


歴史に関するイベントと最先端技術のコラボでどのような反響が生まれるのか、注目が集まっています。

ARGO編集部のひとこと

ARスタンプラリーは自身のスマートフォンのみで完結することができ、非接触で臨場感のある体験を提供できるため、コロナ禍において一気にニーズが高まりました。アプリ不要でARを体験できるウェブARを活用すれば、チラシやポスターにQRコードを設置し、読み取ってもらうだけで気軽にARを楽しんでもらうことも可能です。現在も様々なARスタンプラリー施策が登場していますので、興味のある方はぜひこちらをご覧ください。

INFO

【「みつきうまし祭り~平城京天平祭・秋~」】

・開催日:令和4年10月22日(土)・23日(日)

・開催時間:10時~16時 ※荒天中止(雨天時一部中止)

・入場料:無料

・会場:奈良市 平城宮跡・朱雀門ひろば

関連リンク

  1. 平城京天平祭 2022 秋 みつきうまし祭り イベント詳細

関連記事

"霧島レイの音声ガイドを楽しめる「霧島巡レイ!ぎゅぎゅっとARスタンプラリー」のメインビジュアル”

霧島レイの音声ガイドを楽しめる「霧島巡レイ!ぎゅぎゅっとARスタンプラリー」が鹿児島県霧島市で開催!観光名所を巡って限定グッズを手に入れよう♪

"「大冒険!ウルトラマンARスタンプラリーinふくしま2022」

「大冒険!ウルトラマンARスタンプラリーinふくしま2022」 県内7エリア・全54箇所にパワーアップして7月よりスタート

"ARスタンプラリーなどが楽しめる「秋の収穫祭」イベントのチラシ”

ARスタンプラリーなどが楽しめる「秋の収穫祭」イベントが農村テーマパーク「四季の里」にて開催!抽選でふくしまの農産物が当たる


    COCOARバナー画像

    ホワイトペーパーダウンロードページはこちら

    メルマガ登録はこちらから
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

おすすめ

ABOUT ARGO

ARGO(アルゴ)とは、クラウドサーカスが運営するAR情報配信メディアです。AR(拡張現実)と、行こうを意味するGOをかけあわせてARGOと名付けました。ARに関するトレンドや事例、海外情報、実際のAR体験レポートなどのコンテンツをお届けします。

SOLUTION