AR(拡張現実)のトレンド・事例がココにアル「アルゴ」

ドナルドダック90周年記念イベント『Let’s Xparty!』がXparkで開催!台湾初の夢のコラボレーション

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


台湾のXparkでドナルドダック90周年記念イベント『Let’s Xparty!』が2024年7月1日から9月30日まで開催されます。特別な展示や限定グッズ、ARフォトスポットなど盛りだくさんの内容です。

出典:【Xpark】ドナルドダック90周年記念イベント 『Let’s Xparty!』【開催期間:2024年7月1日(月)~9月30日(月)】 PR TIMES

ドナルドダック90周年記念イベント概要


株式会社横浜八景島の台湾子会社が運営するXparkでは、2024年7月1日から9月30日まで、ドナルドダックのスクリーンデビュー90周年を記念した特別イベント『Let’s Xparty!』を開催します。館内はドナルドのバースデーパーティー会場に変わり、ミッキーをはじめとしたキャラクターたちとXparkの海の生きものたちが一緒にお祝いします。来場者はバースデーパーティーのメイン会場までを目指しながら、館内の10か所に設置されたフォトスポットや特別なARアニメーションを楽しむことができます。

イベントの見どころと体験内容


館内のメイン大水槽では、ドナルドテーマの楽しいラッピング演出が施され、魚群イリュージョンもアニバーサリーバージョンに変身します。さらに、ディズニーの音楽が流れる中、特別なインタラクティブアニメーションが楽しめるARフォトスポットも4か所設置されています。また、日本のドナルドファンには見逃せないコラボ限定「ドナルドダックぬいぐるみポーチ付チケット」が発売され、このチケット購入者限定のスタンプラリーをコンプリートすると、特製のドナルドダックのオリジナルキーチェーンがもらえます。

チケット情報とアクセス

ドナルドダックぬいぐるみポーチ付チケットは、2024年6月6日から9月30日までの期間限定で販売されます。チケットは大人990元、学生790元、子供590元で、Xparkの公式ECサイトで購入可能です。イベント期間中は館内のBGMや映像演出もイベント仕様に変更され、特別な体験ができます。Xparkは台北駅から新幹線で約20分、桃園国際空港から地下鉄で約19分の便利な立地にあります。大規模アウトレットも近隣にあり、グルメやショッピングも楽しめます。

ARGO編集部のひとこと

ドナルドダック90周年を祝う特別なイベント『Let’s Xparty!』は、Xparkでの新しい体験を提供します。ドナルドダックやミッキーと一緒に楽しむ館内の特別な演出や、限定グッズが手に入るスタンプラリーなど、子どもから大人まで楽しめる内容が盛りだくさんです。夏の思い出に、ぜひXparkを訪れて特別な時間を過ごしてください。ご家族や友人と一緒に、ドナルドダックの90周年をお祝いしましょう!

INFO

関連リンク

  1. 【Xpark】ドナルドダック90周年記念イベント 『Let’s Xparty!』【開催期間:2024年7月1日(月)~9月30日(月)】 PR TIMES

関連記事


「OMO7旭川 by 星野リゾート」で開催されるクラフトビールの動物園イベント


函館湯の川温泉・HAKODATE海峡の風: AR技術で仮想花火&水族館体験!

TVアニメ『吸血鬼すぐ死ぬ』ARスタンプラリーが横浜・八景島シーパラダイスで開催!ARスタンプをコンプリートすると限定グッズがもらえる
TVアニメ『吸血鬼すぐ死ぬ』ARスタンプラリーが横浜・八景島シーパラダイスで開催!ARスタンプをコンプリートすると限定グッズがもらえる

▶もっと知りたい方へ「AR活用事例集」

「AR活用事例集」

フォーム入力後、資料をダウンロードできます。




COCOARバナー画像

ホワイトペーパーダウンロードページはこちら

メルマガ登録はこちらから
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

おすすめ

ABOUT ARGO

ARGO(アルゴ)とは、クラウドサーカスが運営するAR情報配信メディアです。AR(拡張現実)と、行こうを意味するGOをかけあわせてARGOと名付けました。ARに関するトレンドや事例、海外情報、実際のAR体験レポートなどのコンテンツをお届けします。

SOLUTION