AR(拡張現実)のトレンド・事例がココにアル「アルゴ」

AR機能が追加された「せとうち石の島」アプリが登場!各島の歴史などを学べる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

AR機能がスマートフォン用の無料アプリ「せとうち石の島」に追加されました。本アプリは「石の島」として日本遺産に認定されている笠岡諸島など、香川県の島々を案内するアプリで、今回AR機能が追加されたことにより、ユーザーは案内看板に記載されたQRコードを自身のスマートフォンで読み取って各島の歴史を当時の画像とともに学ぶことができます

AR機能が追加されてわかりやすく各島の歴史が学べるようになった改訂版「せとうち石の島」アプリ

出典:Google Playアプリ「せとうち石の島」

AR機能が対応するのは北木島光劇場など4ヵ所。現地に置かれた案内看板のQRコードを読み取るとAR体験が可能になり、画像が表示されることで視覚的にわかりやすく歴史を学ぶことができます。構成文化財全48件の解説や各島のモデルコースを紹介する本アプリには今回、小豆島の迷路のまちの景観や北木島の石切り場の断崖絶壁などの景色を見渡せる「360度ツアー」や、中国語や英語など5言語での音声案内、GPS機能を活用したモデルコースの案内も追加されました。

笠岡市、小豆島町、土庄町、丸亀市の官民でつくるせとうち備讃諸島日本遺産推進協議会の手がける本アプリ。笠岡市日本遺産推進室は本アプリについて「日本遺産の歴史を現地で深く知り、より楽しめるような工夫を施した。」コメントしています。AR技術を活用することで、長引くコロナ禍でも非接触で楽しむことができます。

ARGO編集部のひとこと

AR技術を活用することで、情報の視覚化が可能になり、よりわかりやすく内容を伝えられるというメリットがあります。また臨場感を演出できるため、AR技術を活用した展示や観光では、歴史や街の魅力をより身近に感じながら、楽しく学ぶことができるというのも大きな特徴です。このようなメリットから現在は、地域の活性化におけるAR活用事例が増加しています。

INFO

ARアプリ「せとうち石の島」

関連リンク

  1. せとうち石の島 公式ページ

関連記事

ARを活用した記念撮影や動画などで天栄村を満喫できる「天栄村めぐり」

ARで天栄村を満喫できる「天栄村めぐり」!専用のポストカードで記念撮影や動画を楽しめる

AR機能を取り入れた倶利伽羅パンフレット

AR機能を取り入れた倶利伽羅パンフレット!小矢部市が9年ぶりに刷新

日立市で開催されたARでパンダと撮影できるスタンプラリー

ARでパンダと撮影できるスタンプラリー日立市で開催!楽しみながらパンダについて学べる


COCOARバナー画像

ホワイトペーパーダウンロードページはこちら

メルマガ登録はこちらから
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

おすすめ

ABOUT ARGO

ARGO(アルゴ)とは、クラウドサーカスが運営するAR情報配信メディアです。AR(拡張現実)と、行こうを意味するGOをかけあわせてARGOと名付けました。ARに関するトレンドや事例、海外情報、実際のAR体験レポートなどのコンテンツをお届けします。

SOLUTION