AR(拡張現実)のトレンド・事例がココにアル「アルゴ」

ARとVRのオンライン講義を展開する「NEWVIEW SCHOOL」JAPAN第3期の募集開始!XRを総合芸術として学べる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

AR/VR/MRなどXRを総合芸術として学べる「NEWVIEW SCHOOL」日本校第3期の受講生の募集が開始されました。2021年7月より開講することが発表されたARとVR両輪のオンライン講義を展開する「NEWVIEW SCHOOL」は、第一線で活躍するアーティストを講師陣に迎え、3次元空間における表現の本質的な考え方を学ぶことができます。

ARとVR両輪のオンライン講義を展開し、JAPAN第3期の募集を開始した「NEWVIEW SCHOOL」

出典:株式会社Psychic VR Lab ニュースリリース

東京・京都で2019年に第1期を開講した「NEWVIEW SCHOOL」はその後2020年に台湾・台北、2021年6月にはロンドンで展開を開始し、グローバルな拡大を進めています。講義は全てアウトプットの課題制作とインプットの座学で構成される本スクールでは、気鋭のXRアーティストを輩出してきたカリキュラムがブラッシュアップされ、技術だけではなく総合芸術的な側面のあるAR/VR/MRの本質的な考え方を学べることが特徴です。

ARとVRを両輪で習得できるのも特徴の一つで、「STYLY」と「Unity」を使用して3次元空間での新たなクリエイティブ表現と体験のデザインを学んでいきます。また、作品制作の指導をアーティストから直接受けられるゼミも用意されており、作品制作と表現に特化したスキルの習得に集中して取り組むことが可能です。

「NEWVIEW SCHOOL」を展開する株式会社Psychic VR Labと株式会社ロフトワーク、株式会社パルコによる共同プロジェクト「NEWVIEW」は、これまでにもカルチャー/ファッション/アート分野のXRコンテンツアワード「NEWVIEW AWARDS」などを開催し注目を集めてきました。新たな才能の発掘・育成で今後ARを活用したどんな新しい表現が生まれるのか、期待が高まります。

ARGO編集部のひとこと

「NEWVIEW」はこれまで名古屋PARCOにおけるクリスマスイベントや、「亜空間こねる」とのコラボARグッズ販売など、AR技術を活用してこれまでにない新しい表現を追求してきました。スマートフォンの普及や5G通信環境の拡大でよりARを利用しやすくなる将来、AR技術を用いた表現やサービスは当たり前のものになっていくかもしれません。

INFO

「NEWVIEW SCHOOL」日本校第3期

募集期間:2021年5月11日(火)13:00 ~ 2021年6月11日(金)17:00

募集対象:創作活動を行い作品発表などをしている方(映像、グラフィック、音楽、etc.)、3次元表現(VR/AR/MR)に関心がある方

会場:オンライン講義:「Zoom」

定員:40名

料金:50,000円

開講日時:2021年7月3日(土)〜(全13回)

16:00〜19:00(7/11のみ14:00-17:00、また一部ゼミは時間が異なります。) ※7/3(土)、7/11(日)、7/17(土)、7/24(土)、8/7(土)、8/14(土)、8/21(土)、8/28(土)、9/4(土)、9/18(土)、10/2(土)、10/16(土)、11/16(土)

・実施カリキュラム:

7/3(土):開校式・オリエンテーション

7/11(日):講義:3次元空間表現(講師:宇川 直宏)

7/17(土):講義:知覚/錯覚(講師:小鷹 研理)

7/24(土):講義:ストーリー/演出(講師:篠田 千明)

8/7(土):企画のプレゼンテーション

8/14(土):講義:VRの世界表現(講師:山内 祥太)

8/21(土):講義:ARの世界表現(講師:中村 佑子)

8/28(土):ゼミ紹介/ゼミ決定

9/4(土):ゼミ1回目:作品のブラッシュアップ

9/18(土):ゼミ2回目:作品のブラッシュアップ

10/2(土):ゼミ3回目:作品のブラッシュアップ

10/16(土):ゼミ最終回:作品講評

11/16(土):卒業式

関連リンク

  1. NEWVIEW SCHOOL
  2. 株式会社Psychic VR Lab ニュースリリース

関連記事

AR作品などxRを活用したバーチャルアートが渋谷PARCOに集結した「SHIBUYA XR SHOWCASE ART MONTH」

AR作品などxRを活用したバーチャルアートが渋谷PARCOに集結!「SHIBUYA XR SHOWCASE ART MONTH」開催

ARアプリ「STYLY Mobile」を活用したARファッションショー「BFGU Online Festival “Redefining”」

ARファッションショー「BFGU Online Festival “Redefining”」開催!ARアプリ「STYLY Mobile」を活用

ARでオリジナルボイスなどが楽しめる『約束のネバーランド』とホテル京阪のコラボ企画

ARで撮影やオリジナルボイスが楽しめる!『約束のネバーランド』とホテル京阪のコラボ企画


COCOARバナー画像

ホワイトペーパーダウンロードページはこちら

メルマガ登録はこちらから
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

おすすめ

ABOUT ARGO

ARGO(アルゴ)とは、クラウドサーカスが運営するAR情報配信メディアです。AR(拡張現実)と、行こうを意味するGOをかけあわせてARGOと名付けました。ARに関するトレンドや事例、海外情報、実際のAR体験レポートなどのコンテンツをお届けします。

SOLUTION