AR(拡張現実)のトレンド・事例がココにアル「アルゴ」

ARボールが臨海副都心エリアを駆け巡る!?「ARTBAY TOKYO アートフェスティバル2023」開催

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

ARボールが臨海副都心エリアを駆けめぐるアートワーク「CIRCULATION BALL(サーキュレーションボール)」をはじめとするXRアート作品が、臨海副都心エリアにて2023年9月15日(金)〜24日(日)の期間に展示されました。ARやVRなどを活用したコンテンツを楽しめる本企画は、人と場所をアートでつなぐプロジェクト「ARTBAY TOKYO アートフェスティバル2023」の一環として実施され、自分の絵を空に映し出せるARコンテンツ「AR空中らくがき」やアーティスト長場雄氏とコラボレーションしたVRコンテンツ「Everyday Life」など、現実の都市空間を散策しながら楽しめる展示やワークショップが開催されました。

ARボールが臨海副都心エリアを駆けめぐる「CIRCULATION BALL」の体験イメージ

出典:株式会社Psychic VR Lab プレスリリース

【「ARTBAY TOKYO アートフェスティバル2023」とは】

今年で第2回目の開催となる「ARTBAY TOKYO アートフェスティバル2023」は、臨海副都心エリアを舞台に繰り広げられる、人と場所をアートでつなぐプロジェクトです。今回は「CIRCULATION-まちもひともせかいもめぐる-」をテーマに掲げ、ARやVRなどの最先端技術を活用した作品の展示をはじめ、サーキュラーエコノミーを意識したワークショップや、その土地ならではのインスタレーションなどが展示され、訪れた人は臨海副都心エリアを巡りながら、様々な形でアートを楽しみました。

XRアート作品の展示は、リアルメタバースプラットフォーム「STYLY(スタイリー)」を提供する株式会社Psychic VR Labが、都市型XRエンターテインメントの一環として実施したものです。同社が推進する「都市型XRエンターテインメント」とは、商業施設や都市空間そのものをXR技術で体験型メディアへと拡張するプロジェクトであり、新たなエンターテインメントの形として注目を集めています。

自分の絵を空に映し出せるARコンテンツ「AR空中らくがき」の体験イメージ

出典:株式会社Psychic VR Lab プレスリリース

【「CIRCULATION BALL」や「AR空中らくがき」など様々なXRコンテンツが登場】

「CIRCULATION BALL(サーキュレーションボール)」は、街全体を巨大な実験装置に見立て、ARボールが臨海副都心エリアを駆けめぐる様子を楽しめるアートワークです。ARコンテンツを体験しながら街をサーキュレーションすることで、地域全体の連鎖反応を感じることができます。ユーザーは石と光の広場インフォメーションで受け取ったパンフレットを見ながら指定ポイントへ行き、アプリ「STYLY」でそこに設置された看板やフットプリントに掲載されているQRコードを読み取ることでAR体験を楽しめます

また同アプリを通して誰でも簡単に自分の絵を空に映し出せる「AR空中らくがき」は、日本科学未来館にて実施されました。同コンテンツは自分で描いた絵をスマホで撮影し、アプリにアップロードすることで空に絵が映し出されるというもので、記念写真を撮ることも可能です。また街で暮らす人々の日常を、温かみのある筆致で描き出すアーティスト・長場雄氏とコラボしたVRアート作品「Everyday Life」では、同氏が描いたイラストが自在に動き出すという臨場感のあるVR体験が提供されました。

他にも、「ARTBAY TOKYO アートフェスティバル2023」では、石毛健太氏、藤倉麻子氏、細井美裕氏、渡辺志桜里氏の4人の作家と絵画作家14名が参加した展覧会やワークショップなどが開催され、反響を呼びました。

ARGO編集部のひとこと

スマホの普及や5Gなどの通信環境の整備、オンライン化の加速などにより、ARを活用したキャンペーンイベントは年々増加しています。近年では、臨場感や迫力のある演出を施せるというARの特徴から、アート分野において活用される施策が増えており、これまでにない新しい表現やコンテンツが生まれています。ARコンテンツを作成するツールやサービス、スクールなども続々と登場しているため、今後さらにARを活用した表現や施策は発展していくことが期待できます。

INFO

ARアプリ「STYLY」

【「ARTBAY TOKYO アートフェスティバル2023」】

・テーマ:CIRCULATION -まちもひともせかいもめぐる-

・日程:2023年9月15日(金)~24(日) 10時~18時

・会場:臨海副都心エリア

関連リンク

  1. 株式会社Psychic VR Lab プレスリリース
  2. 「ARTBAY TOKYO アートフェスティバル2023」公式サイト

関連記事

"「XREAL

KITTEでの夏の星空体験!「XREAL Light」で楽しむXRアートの魅力

"IPSAの化粧水AQUAをARアートで体験できるイマーシブな美術館「AQUA

IPSAの化粧水AQUAをARアートで体験できるイマーシブな美術館「AQUA PLAY ART」を公開!アーティストによるAR体験を楽しめる

"AR技術で楽しむ次世代のエアレース「AIR

AR技術で楽しむ次世代のエアレース!「AIR RACE X」渋谷でのデジタル決勝トーナメント


COCOARバナー画像

ホワイトペーパーダウンロードページはこちら

メルマガ登録はこちらから
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

おすすめ

ABOUT ARGO

ARGO(アルゴ)とは、クラウドサーカスが運営するAR情報配信メディアです。AR(拡張現実)と、行こうを意味するGOをかけあわせてARGOと名付けました。ARに関するトレンドや事例、海外情報、実際のAR体験レポートなどのコンテンツをお届けします。

SOLUTION