『アサヒスーパードライ ドライクリスタル』と「パックマン」がコラボ!缶がARゲームに変身
『アサヒスーパードライ ドライクリスタル』と「パックマン」がコラボレーションしたARゲーム「DRY CRYSTAL × PAC-MAN」を期間限定で配信しています。キャンペーンサイトにアクセスして、『アサヒスーパードライ ドライクリスタル』にカメラをかざすと、缶の表面に「パックマン」のARゲームが出現。1日(0:00~23:59)3回までゲームがプレイできます。
「DRY CRYSTAL × PAC-MAN」をプレイするとスコアが表示され、総合ランキングや都道府県ランキングがわかります。友だちや家族はもちろん、全国のプレーヤーとゲームを競うことができます。ゲームで遊べるのは満20歳以上です。ビールを飲みながら、缶を使ってゲームを楽しむという新しいAR体験が楽しめます。
「DRY CRYSTAL × PAC-MAN」参加方法
- ①LINEで「アサヒビールLINE公式アカウント」を友だち追加して、キャンペーンサイトにアクセスします。
- ②サイトの「PLAY!」ボタンをタップします。
- ③ニックネームや生年月日など必要事項を入力。情報入力は初回のみです。
- ④『アサヒスーパードライ ドライクリスタル』の缶を読み取るとゲームがプレイできます。
『スーパードライ ドライクリスタル』とは
2023年10月11日(水)に発売した「スーパードライ ドライクリスタル」は、アルコール分3.5%の「スーパードライ」です。ドイツ産ホップ「ポラリス」を一部使用し、「スーパードライ」より発酵度を上げて、透明感のある味わいと本格的な飲みごたえを実現。アルコール分5%前後の商品がほとんどのビール業界で、さらなる選択肢の提供として発売されました。
PAC-MAN™& ©Bandai Namco Entertainment Inc.
ARGO編集部のひとこと
「パックマン」では、2023年の新テーマに「SHINE ON」を掲げており、新しいネオンスタイルで光り輝くパックマンを表現。このような「自分らしく輝く」ことを掲げる2社がタッグを組み、今回のコラボレーションが実現したそうです。缶体を使ってゲームを楽しむといういままでにない試みは、話題性やインパクトがあり、思わずやってみたいと商品を手に取る人も多いのではないでしょうか。ゲームを楽しむには、商品が必要なので、新商品の販促に高い効果を発揮しそうです。
INFO
イベント情報「DRY CRYSTAL×PAC-MAN」
利用期間:2023年10月11日(水)10:00〜2024年1月4日(木)23:59
関連リンク
関連記事
