AR(拡張現実)のトレンド・事例がココにアル「アルゴ」

好きなアバターと旅するARアプリ「AVATAVI(アバタビ)」アバター販売を開始!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

curiosity株式会社から配信中のARアプリ「AVATAVI(アバタビ)」では、2023年9月7日(木)にアプリ内でのアバター販売を開始しました。従来はURLやQRコードを使用してアバターを追加する方法や連携サービスを利用する形でしたが、新たにアプリ内で直接アバターを購入できる機能を追加しました。第一弾として、AVATAVIの公式キャラクターであるネコの「ポケット」とリスの「シュガー」が登場しています。
今後もコラボアバターやクリエイターアバターなど、さまざまなアバターをアプリ内で購入できるように順次追加していく予定です。

出典:好きなアバターと旅するARアプリ「AVATAVI(アバタビ)」アバター販売を開始! PR TIMES

アプリ内で、アバター購入が可能に!

AVATAVIは「好きなアバターと一緒に現実世界を冒険する」をテーマとしたARスマホアプリです。
これまでは初期アバター以外のアバターを使う際、連携サービスへの登録や、事前にアバターを用意しておくことが必要でした。今回アプリ内で購入可能になったことで、アバター初心者の方でも簡単に様々なアバターを使うことが可能になりました。
第一弾の販売アバターは2種となりますが、今後コラボアバターやクリエイターアバターなど、 様々なアバターを直接購入できるよう仕組みを整えていく予定です。
また、AR販売したいキャラクターを広く募集しておりご興味のある企業・ライセンサーさまは公式サイトよりご連絡ください。

公式キャラ「ポケット&シュガー」デビュー!

おっとりしたネコの「ポケット」と、はりきりやのリスの「シュガー」のでこぼこコンビが公式キャラとしてデビューします!2匹は旅ともだちで、おでかけが大好きです。是非いろんな旅へ連れて行ってあげてください。

新アバターは表情変更ボタンでオブジェクトが出現する仕様!


ポケットとシュガーは「表情ボタン」で表情に合ったオブジェクトが出現する仕様になっています。楽しい表情ボタンで花が出現したり、驚いた表情でびっくりマークが出現したりするなど、これまであまりなかったAVATAVI表現をお楽しみいただけます。

AVATAVI概要

・タイトル:AVATAVI(アバタビ)
・配信場所:App Store / Google Play
・ダウンロード(iOS):https://apps.apple.com/jp/app/id1574630277
・ダウンロード(Android):https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.curiosity_inc.avatavi
・ジャンル:エンターテインメント
・料金:無料
・対応言語:日本語/英語
・対応端末:iOS 11.0以上・iPhone6S以降の端末/Android 9.0以降・ARCore対応端末
・公式サイト:https://avatavi.com/
・著作権表記:©️2021 curiosity, inc.
・開発:curiosity株式会社

ARGO編集部のひとこと

この新機能は、特にARとアバターが初めてのユーザーにとっても手軽に様々なアバターを楽しめる大きな進歩です。公式キャラクター「ポケット」と「シュガー」の追加はもちろん、将来的には他のコラボアバターやクリエイターアバターも続々と登場する予定で、これからの展開が楽しみです。

INFO

関連リンク

  1. 好きなアバターと旅するARアプリ「AVATAVI(アバタビ)」アバター販売を開始! PR TIMES

関連記事


函館湯の川温泉・HAKODATE海峡の風: AR技術で仮想花火&水族館体験!

ねずみのマリクと一緒に散歩&記念撮影を楽しめるARアプリ「AR マリク」のイメージ
ねずみのマリクと一緒に散歩&記念撮影を楽しめるARアプリ「AR マリク」リリース!47都道府県のオリジナルバッジが集められる

蓮田SAの上り線にて開催される春休みARイベント「はたらく車とマナーティのARに会える2日間」のメインビジュアル
蓮田SAの上り線にて春休みARイベント「はたらく車とマナーティのARに会える2日間」開催!ARでロードジッパーやマナーティと写真が撮れる


COCOARバナー画像

ホワイトペーパーダウンロードページはこちら

メルマガ登録はこちらから
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

おすすめ

ABOUT ARGO

ARGO(アルゴ)とは、クラウドサーカスが運営するAR情報配信メディアです。AR(拡張現実)と、行こうを意味するGOをかけあわせてARGOと名付けました。ARに関するトレンドや事例、海外情報、実際のAR体験レポートなどのコンテンツをお届けします。

SOLUTION