AR(拡張現実)のトレンド・事例がココにアル「アルゴ」

AR技術搭載のボードゲーム「Tilt Five(ティルト・ファイブ)」ではRPGやシューティングゲームなどが楽しめる!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

米Tilt Five(ティルト・ファイブ)社は、ARボードゲーム「Tilt Five」の予約受付を公式サイトで実施しています。「Tilt Five」はクラウドファンディング発のボードゲームで、ARグラスを着用し、テーブルの上に現れた3Dモデルを使って複数人で遊ぶボードゲームです。ボードゲームのほか、RPGやシューティングゲームなど複数のゲームを楽しむこともできます。

プレイ時は主に「ワンド」と呼ばれる棒状のコントローラを使用。ARに映った3Dオブジェクトの操作をはじめ、コントローラ上に配置されたボタンやトリガー、アナログスティックと組み合わせることでさまざまな操作が可能になります。

Tilt FiveのARグラスは「Microsoft HoloLens」や「Magic Leap 1」のような透過型のレンズに直接映像を投影する仕組みと異なり、グラスに埋め込まれた左右2つの小型プロジェクターがゲーム盤に映像を投射します。外部の端末(PC、スマートフォン)に接続することで作動し、重さが約85gとほかのARグラスと比べて軽量なのも特長のひとつです。

クロスプレイにも対応しており、ARグラスや専用ボードを持っていない友人とも遊べるそう。ソロモードも備え、ひとりでも複数人でもプレイできます。価格はARグラスとコントローラ専用ボードのセットで359ドル(約3万8000円)となっています。

ARGO編集部のひとこと

ゲーム盤の上に立体マップが表示され、3DCGのドラゴンやクリーチャーが縦横無尽に暴れまわる…。ドラマや映画でしか考えられなかったようなARデバイスがついに登場しました。現段階では家庭内での使用に限られていますが、今後はアミューズメント施設やゲームセンターへの導入もありそうですね。このように昔からあった玩具にAR技術をかけ合わせることで、より玩具の魅力を引き出すことに成功している事例は数多くあります。下記関連記事ではAR×玩具の活用事例をご紹介していますので、ぜひご一読ください。

INFO

関連リンク

  1. Tilt Five 公式サイト

関連記事

ARお絵かきゲーム『ピクショナリー エアー』のプレイイメージ

家族で遊べるARお絵かきゲーム『ピクショナリー エアー』が7月下旬より発売開始

AR知育玩具『Plugo Tunes』で子どもが遊んでいる様子

AR知育玩具『Plugo Tunes』(プルゴ チューンズ)で巣ごもり学習!ピアノを楽しく学ぼう

【おうちAR 4月版】大人から子供まで!自宅で試せる施策まとめのカバー画像

【おうちAR 4月版】大人から子供まで!自宅で試せる施策まとめ


COCOARバナー画像

ホワイトペーパーダウンロードページはこちら

メルマガ登録はこちらから
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

おすすめ

ABOUT ARGO

ARGO(アルゴ)とは、クラウドサーカスが運営するAR情報配信メディアです。AR(拡張現実)と、行こうを意味するGOをかけあわせてARGOと名付けました。ARに関するトレンドや事例、海外情報、実際のAR体験レポートなどのコンテンツをお届けします。

SOLUTION