ARスマートグラスで現場作業をリモート支援!遠隔支援ソリューションをサン電子が発売
ARヘッドセット「AceReal One」対応の遠隔支援ソリューション「AceReal Assist」の販売を、サン電子株式会社が開始しました。本ソリューションは産業向けARヘッドセット「AceReal One」用のクラウド型業務支援ソリューション「AceReal Apps」の開発で培ったノウハウなどをもとに開発され、遠隔地にいる作業者へ、ARを活用した視覚的な支援を行うことができます。
【「AceReal Assist」とは】
2021年2月1日(月)から販売されている「AceReal Assist」は、2019年2月4日から販売しているARスマートグラス「AceReal One」用のクラウド型業務支援ソリューション「AceReal Apps」では応えられなかった通話品質や機能を満たした、より現場に適した新たな遠隔支援ソリューションです。
現場の声や意見の他にも、数多くの実証実験や現場検証をおこなって得られた検証結果や、これまでの開発で培ったノウハウなどをもとに、オペレーター・作業者ともに「わかりやすい・使いやすい」、また、企業のプロキシやセキュリティに対応して「導入しやすい」、そして遠隔サポートを物理的に中断しない「切断しがたい・繋がりやすい」をコンセプトとしたソリューションとして開発されました。
【「AceReal Assist」の主な特長】
建設業の管理や現場臨場、製造業の新人・若手教育や保全業務など、コロナ禍でも現場で行わなければならない業務や作業はあります。本ソリューションを導入することで、従来であれば現場に赴かなければならない業務でも、まるでそこにいるようなサポートを実現させ、ソーシャルディスタンスを保ちながら密なコミュニケーションを行うことができます。
①AR表示機能を搭載
スマートグラスのカメラ映像から切り取った静止画に矢印や指示を表示させたり、スマートグラスの画面にオペレーターから送付された資料を表示させたりする機能が備わっているため、リモートサポート中は音声による指示だけでなく視覚的なサポートを行うことができます。
また、視界の上部や左右に表示されるコンテンツは固定させることができるため、見たい時にだけ必要な資料や情報を見ることができ、余計な情報を表示せずに作業に集中できます。
②低帯域でもつながる
「AceReal Assist」では通信環境に合わせて音声や映像の最適化が行われるため、低帯域環境でも通話が切断されることがありません。接続が途切れない通信環境や、共有したい映像のクリアさが求められるリモートサポートにおいて、通信が安定して行われるようになりました。
③幅広い環境に対応
モバイル環境においてはiOS(2021年6月対応予定)、Android、そしてmacOS、Windowsへ対応しており、モバイル・PC環境ではウェブブラウザを使用するため従来対応できていなかったプロキシに対応しています。また、複数のスマートグラスに対応しており、使用環境に適したスマートグラスを選べます。
④簡単な接続
支援を開始するための接続は、PC・モバイル側、グラス側のどちらからでも簡単な操作により接続が可能で、専用アプリケーションを起動するだけで接続画面を表示することができます。
「現場」では、熟練作業者の定年や労働人口の減少などにより、若い作業者への技術継承や作業支援を行うシステムの確立が求められています。AR技術を活用することで、制約を取り払いながらもより円滑化・迅速化を追求した支援を行うことができ、コロナ禍におけるサービスとして注目が集まっています。
ARGO編集部のひとこと
長引くコロナ禍で建築業界や医療業界など、様々な業界において従業員の対面を行う活動が制限され、ARなどの最先端技術を活用した効率的な支援のニーズが高まっています。AR技術を活用することで、作業現場での視覚化が行われ、作業効率の改善や安全性の向上が期待できます。AR技術を活用したサービスは時間や場所などの制約からも自由なため、今後より一層需要が高まるでしょう。