AR(拡張現実)のトレンド・事例がココにアル「アルゴ」

KDDI、3D化した出演者がARで出現する「飛び出すAR」を提供開始 360度好きな角度から出演者を閲覧できる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

KDDI株式会社は、3D化した出演者がARで出現する「飛び出すAR」ソリューションの提供を開始しました。本ソリューションは、フライヤーやポスターなどの紙媒体にスマホをかざすと、3D化した出演者がARで出現し、360度さまざまな角度から閲覧できるというもので、主にエンターテイメント業界や出版業界など紙媒体を扱う企業に提供されます。

2つの技術で臨場感あふれるAR体験を実現

ボリュメトリックビデオの撮影・データ制作イメージ

出典:KDDI株式会社 プレスリリース

「飛び出すAR」には、「ボリュメトリックビデオ」「ウェブAR」の2つの技術が活用されています。ボリュメトリックビデオとは人物の動きや位置をそのまま3D化できる技術で、従来のARと異なり、出演者の正面だけでなく後ろや斜めなど好きな角度から見ることができます。空間の情報を丸ごと3Dデータ化できるため、作品の見どころや解説、商品の紹介、購入者へのコメントなどを行うことが可能です。

KDDI株式会社が提供する「飛び出すAR」体験イメージ

出典:KDDI株式会社 プレスリリース

「ウェブAR」とはウェブブラウザ上でARを表示する技術で、本ソリューションではNiantic社提供の8th Wallを導入しています。アプリのインストールは必要なく、利用者は自身のスマホでQRコードを読み取り、専用サイトにアクセス、対象の紙媒体にかざすだけでARコンテンツを体験できます。

同社は「飛び出すAR」の提供を通して、エンターテインメントコンテンツをより身近に感じる体験を提供し、コンテンツの訴求や販売機会拡大につなげるとしています。

ARGO編集部のひとこと

ポスターやフライヤーなどの紙媒体にARを設定することで、3DCGや動画といった新たな付加価値を加えることができます。ARによって憧れの芸能人が目の前に登場し、実際に目の前にいるような体験を提供できるので、ユーザーの心を掴むプロモーションを実施することが可能です。

INFO

関連リンク

  1. KDDI株式会社 プレスリリース

関連記事

北村匠海の3DCGが出現するトミーヒルフィガーのARコンテンツ

北村匠海が3Dとなって登場するARコンテンツがトミー ヒルフィガーに登場!おすすめのアイテムを紹介

ARで巨大化した「浪江女子発組合」のパフォーマンスを鑑賞する実証実験イメージ

ARで巨大化した「浪江女子発組合」のパフォーマンスを鑑賞する実証実験を実施!新たなエンタメの可能性を探る

「莉子と撮ろう!」ARフォトキャンペーン体験イメージ

ARフォトフレームで莉子さんと写真撮影!サイン入りグッズが当たるSNSキャンペーンも開催

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

おすすめ

ABOUT ARGO

ARGO(アルゴ)とは、クラウドサーカスが運営するAR情報配信メディアです。AR(拡張現実)と、行こうを意味するGOをかけあわせてARGOと名付けました。ARに関するトレンドや事例、海外情報、実際のAR体験レポートなどのコンテンツをお届けします。

SOLUTION