AR(拡張現実)のトレンド・事例がココにアル「アルゴ」

奈良県桜井市がARを活用したアプリ「YAMATO 桜井周遊ARガイド」を公開!纒向遺跡と山田寺跡の解説をARで楽しめる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

奈良県桜井市はARを活用した無料のスマートフォンアプリ「YAMATO 桜井周遊ARガイド」を2023年2月1日より公開しています。桜井市内の文化財をリアルに楽しめる本ARアプリは、現地に設置されたマーカーを読み取ることで3DCGで再現された建物や、同市のマスコットキャラクター「ひみこちゃん」が登場する会話形式の音声ガイドを聞くことができるというもので、今年度は纒向遺跡と山田寺跡の解説が提供されます

奈良県桜井市がARを活用したアプリ「YAMATO 桜井周遊ARガイド」の纒向遺跡のチラシ

出典:桜井市ホームページ プレスリリース

【桜井市のARアプリ「YAMATO 桜井周遊ARガイド」とは】

ARやVRを活用した無料スマートフォンアプリ「YAMATO 桜井周遊ARガイド」は、同市が市内にある文化財を現地で楽しんでもらおうと開発した、現地における新たな体験を提供するアプリです。ARなどの最先端技術を駆使して、かつて存在していた建物を目の前の空間にリアルに再現するほか、学芸員がそれぞれの文化財の魅力を詳しく解説してくれます

AR体験で楽しめるのは纒向遺跡と山田寺跡の2ヶ所で、纒向遺跡ではCGで再現されたヤマト王権の王宮とされる建物群を、山田寺跡ではCGの伽藍を見ることができます。また音声ガイドでは、同市のマスコットキャラクター「ひみこちゃん」と市纒向学研究センター研究員の会話形式での解説を視聴可能です。

奈良県桜井市がARを活用したアプリ「YAMATO 桜井周遊ARガイド」の山田寺跡のチラシ

出典:桜井市ホームページ プレスリリース

【ARアプリの利用方法】

AR体験は本アプリを自身のスマートフォンにインストールすることで楽しめます。体験終了後にアンケートに答えると、スマートフォン画面用の壁紙も入手可能です。

《利用方法》

  1. ①アプリをインストールした後、起動して言語を選択します。
  2. ②マップから「纒向遺跡」または「山田寺跡」をタップします。
  3. ③各ポイントに設置されているマーカーを読み取るとAR体験や解説を楽しめます。


同市は来年度以降、紹介する場所のラインナップをさらに増やしていく予定としています。

ARGO編集部のひとこと

ARは現実の風景にデジタル情報を重ね合わせて表示することができるため、建築物や家具などの搬入や設営が大変なものでも瞬時に再現することができるという特長があります。ARはリアルで臨場感のある演出も施せるため、今回紹介した事例のように歴史観光教育分野における施策に活用することで、情報を視覚的に表現し、よりわかりやすく伝えられます。また、完成前の建物や搬入後の家具のイメージを顧客と共有する際にもARが利用されています。

INFO

ARアプリ「YAMATO 桜井周遊ARガイド」

 

関連リンク

  1. 桜井市ホームページ プレスリリース
  2. ARガイドのチラシ(纒向遺跡Ver.)
  3. ARガイドのチラシ(山田寺跡Ver.)

関連記事

"ARで国分寺五重塔を鑑賞できるイベントの体験イメージ”

ARで国分寺五重塔を鑑賞できるイベントがスタート 時間帯によって2パターンの五重塔を楽しめる

"ARマーケティングツール「COCOAR」×チャットツール「IZANAI」を活用した熊本県長洲町の魅力を発見できる「ARかるた」のイメージ”

熊本県長洲町の魅力を「ARかるた」で発見できる!ARマーケティングツール「COCOAR」×チャットツール「IZANAI」を活用して地域の活性化にも貢献

"AR/VRアプリ『よみがえる飯盛(いいもり)城~「天下人」三好長慶

AR/VRアプリ『よみがえる飯盛(いいもり)城~「天下人」三好長慶 最後の居城』を大阪府大東市がリリース


COCOARバナー画像

ホワイトペーパーダウンロードページはこちら

メルマガ登録はこちらから
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

おすすめ

ABOUT ARGO

ARGO(アルゴ)とは、クラウドサーカスが運営するAR情報配信メディアです。AR(拡張現実)と、行こうを意味するGOをかけあわせてARGOと名付けました。ARに関するトレンドや事例、海外情報、実際のAR体験レポートなどのコンテンツをお届けします。

SOLUTION