じゃんけんゲームで大当たり?!娘と一緒に段ボール遊園地「NICOPA & nico ground」に遊びに行ってきた
こんにちは!ARGO編集部のTAMAです。
今日は八王子市最大級のショッピングセンター「イーアス高尾」内にあるNICOPA & nico groundに娘と一緒にやってきました。当施設は株式会社カーゾック(KARZOC)が運営するファミリー向けアミューズメント施設で、段ボールで作られたユニークな遊具やアスレチックが子どもたちに大人気なんだとか。
クレーンゲームやメダルゲームなどのゲームコーナーもあり、これは子どもから大人まで幅広い年代が楽しめそうです。

さっそく娘の後ろに面白そうなパネルが・・・!なにやら、今KARZOCでは、ARアプリを使った「スマホでじゃんけんゲーム」が絶賛開催中みたいですね。

このゲームイベントは、パネルに貼られているグー、チョキ、パーいずれかのマーカーをARアプリ「 COCOAR 」で読み取ると、その場ですぐに景品が当たる「じゃんけんルーレット」に参加できるというもの。
スマートフォンを持っている人なら誰でも無料で参加でき、勝つと「A~C賞」のいずれか、あいこでも「あいこ賞」の景品がもらえるとか。さらに総額100万円分のAmazonギフト券が当たる抽選に参加できる「極レア賞」が出現するとのこと。これはやらねば・・・!
さっそく挑戦しちゃいましょう。A賞の景品は「BIGぬいぐるみ」と「ゲームセンターで使えるチケット」。ふーむ、ここはもうA賞を狙うしかありませんね。A賞がとれますように。
娘が選んだのは「グー」でした。

グーのパネルをスマートフォンでスキャンすると、アニメーションがスタート!
結果は・・・

あいこ賞!お菓子とチケットの景品です。しかし、娘はあいこじゃなくて勝ちたかったようで、なんだか微妙な表情。。。
よ~し、もう一台のママのスマートフォンを貸して差し上げましょう。これでラストチャンスだぞ~。

再び挑戦する娘。今度は「チョキ」でチャレンジするようです。
結果やいかに…!?
・・・・
・・・・

なんとA賞ーーーー!!!やりましたー!

恐るべし。見事じゃんけんに勝利し、念願のA賞をゲットしてしまいました!
なんという引きの強さ。母もびっくりです。
ぬいぐるみをもらいに、この画面をスタッフのお兄さんに見せに行きましょう。

娘の顔が隠れてしまうほどBIG!

そして3回分のチケットも手に入れました。
お兄さんによると「じゃんけんルーレット」はファミリー層だけでなく、中高生やカップルにも大人気なんだとか!

ちなみに、はずれの画面はこんな感じです。

お次はもらったチケットでUFOキャッチャーにチャレンジしましょう!

スタッフのお兄さんに取り方を教えてもらいます。

やったー!優しいお兄さんのサポートのおかげで、狙ったお菓子をゲットしてご満悦です。

残りのチケットでUFOキャッチャーにもチャレンジしました。

ゲームコーナーの中には、ボールのシャワーと一緒に写真がとれる機会もありました。SNS映えするとかで最近とても人気の機械なんだとか。

次は、キッズパーク「nico ground」にやってまいりました。

段ボールの遊園地を遊び倒しちゃいましょう!

ボルダリングに初挑戦する娘。

よじ登る姿がなかなか様になってますね。

疲れたのでハンモックで休憩。かと思いきや、くるくる回って遊んでいました。

滑り台とクレーン車にも挑戦です。

気を付けていっておいで!
クレーン車に初乗車。ボールを上手に拾えるかな?

お次は滑り台です。カメラに向かってピースをお願いしたところ、滑るときから着地する最後の最後までポーズを取ってくれました。素晴らしいプロ根性ですね。

ついでにボールもプレゼントしてくれました。

その他にも砂場ではしゃいだり、

トランポリンを楽しんだりした娘。子どもが大好きな遊具がいっぱいで、夢中になってなかなか帰ろうとしませんでした。

また来れるといいね!
(開催期間が2019年3月23日(土)~4月7日(日)のため、「スマホでじゃんけんゲーム」のイベントは終了しております。)
キャンペーンやファンマーケティングに興味のある方はこちらもどうぞ
INFO
イベント情報「スマホでじゃんけんイベント」
実施期間:2019年3月23日(土)~4月7日(日)
場所:KARZOC全店