AR(拡張現実)のトレンド・事例がココにアル「アルゴ」

室内環境をARでリアルタイムに可視化できる技術「環境ウォッチ ver.2」開発!室内の温度や湿度などがARでわかる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

ARで室内環境をリアルタイムに可視化できる技術「環境ウォッチ ver.2」が開発されました。ARを活用した室内環境可視化技術「環境ウォッチ ver.2」は、ヘッドマウントディスプレイ端末「HoloLens 2」を通してセンサで計測した温度や湿度などのデータを室内にリアルタイムでAR表示できるというもので、今まで見落としがちだった課題を発見するツールとして活用できます。

室内環境をARでリアルタイムに可視化できる技術「環境ウォッチ ver.2」の利用風景

出典:富士ソフト株式会社 ニュースリリース

ARを活用した室内環境可視化技術「環境ウォッチ ver.2」

富士ソフト株式会社と安藤ハザマが共同で開発した本技術は、安藤ハザマ技術研究所にて運用が開始されています。Microsoft社が提供するヘッドマウントディスプレイ端末である「HoloLens 2」を活用し、「環境ウォッチ」で備えた事前実施したシミュレーション結果の表示機能に加え、センサで計測した湿度や温度などの情報を室内にリアルタイムでAR表示することができます。

ユーザーは、現在の室内の状況と事前のシミュレーションを実スケールで確認して、見逃しやすい問題点を発見するツールとして活用できるほか、設備運用上の課題や室内環境改善を早期発見することにより、顧客の価値向上に寄与します。

「環境ウォッチ ver.2」の特徴

リアルタイムでAR表示ができる本技術は、クラウド連携によって、センサ類で計測した室内環境の変化を2分間隔でモデルに反映させながら現実の空間に表示することができることに加え、クラウドに蓄積した情報を使用することで時間を遡って室内環境をチェックすることも可能です。

専用のアプリを通して、複数の現場の3Dコンテンツ(室内環境データ)をパソコンで同時管理することもできます。また、3Dコンテンツの位置合わせのため、各スポットにQRコードを配置し、端末を利用中に生じるARコンテンツと現実空間の位置のズレを修正することができるのも特徴です。

今後は、竣工検査時の室内温度計測支援や空調設備の確認、建物引き渡し時のお客様とのコミュニケーションツールとして施工現場や設計業務へと展開されていく予定です。

ARGO編集部のひとこと

AR技術は情報を視覚化し、現実の風景に重ね合わせて表示させることができるため、わかりやすく情報を伝えることができ、データの共有がよりしやすくなるというメリットもあります。操作もマーカーを読み取るだけで気軽にできるため、現在土木・建築家具・家電業界など、あらゆる分野において導入が進んでいます。

INFO

関連リンク

  1. 富士ソフト株式会社 ニュースリリース

関連記事

「AR匠RESIDENCE」でMRによる点検業務効率化ができるソリューション利用風景

「AR匠RESIDENCE」でMRによる点検業務効率化!長谷工グループとアウトソーシングテクノロジーによる共同開発

ARで住宅を3D表示できる株式会社ライフの取り組みの体験風景

ARで住宅を3D表示!株式会社ライフの取り組みについて聞いてみた

AR/MR技術を利用した住宅メーカーの販促・営業支援システム「P_sim」利用イメージ

AR/MR技術を利用した住宅メーカーの販促・営業支援システム「P_sim」登場!3DCGの模型表示や家具家電の試し置きができる


COCOARバナー画像

ホワイトペーパーダウンロードページはこちら

メルマガ登録はこちらから
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

おすすめ

ABOUT ARGO

ARGO(アルゴ)とは、クラウドサーカスが運営するAR情報配信メディアです。AR(拡張現実)と、行こうを意味するGOをかけあわせてARGOと名付けました。ARに関するトレンドや事例、海外情報、実際のAR体験レポートなどのコンテンツをお届けします。

SOLUTION