AR(拡張現実)のトレンド・事例がココにアル「アルゴ」

ARでオリジナルペイントした「LEXUS」が動き出す!“クルマ×デジタル×遊び”が融合した「LEXUSデジタルペイント」がトヨタ会館で開催

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

AR・XR技術を用いた「LEXUSデジタルペイント」イベントが2022年7月18日(月・祝)に愛知県豊田市のトヨタ会館で開催されます。本イベントは“クルマ×デジタル×遊び”が融合した体験型アトラクションで、次世代型テーマパーク「リトルプラネット」を運営する株式会社プレースホルダとトヨタ自動車株式会社の社内プロジェクトチーム「L.C.HUB」との共同開発によって実現しました。

「LEXUSデジタルペイント」詳細

XR技術を使った特別なスプレーで「LEXUS UX250h “F SPORT”」の車のボディをペイントする様子

出典:株式会社プレースホルダ ニュースリリース

XR技術を使った特別なスプレーを用いて、「LEXUS UX250h “F SPORT”」の車のボディを自由に塗装することができます。缶を振ると色が切り替わり、11色の中から好きな色を使うことが可能です。

ペイントした「LEXUS」ラジコンARが自宅に出現

出典:株式会社プレースホルダ ニュースリリース

体験後は自身がスプレーペイントした「LEXUS」のペーパークラフトをもらえます。組み立てて遊べるだけでなく、ペーパークラフトに印刷されたQRコードをスマホで読み取ると、「LEXUS」のラジコンARが画面に出現し、まるで部屋のなかを自由に走り回るかのような体験が楽しめます。iPhoneに搭載のLiDAR(ライダー)スキャナ機能によるもので、部屋の形や家具の位置に合わせて車の動きが変化する仕組みです。

なおAR体験には専用アプリのインストールが必要で、LiDAR機能を搭載しているiPhone(「iPhone 12 Pro」「iPhone 13 Pro」または2020年以降の「iPad Pro」)のみで利用できます。

“クルマ×デジタル×遊び”が融合した本イベントは2021年11月に第1弾が千葉県で実施され、多くのファミリーから好評を博しました。第2弾となる本イベントでは、AR技術を加えイベントだけでなく、自宅に帰ってからも楽しめる次世代の遊び方を作り出したということです。

ARGO編集部のひとこと

ARとXR技術をかけ合わせることで、イベント会場で体験したコンテンツを自宅でも再現できるといういままでにない企画を提供することができます。自宅でも楽しんでもらうことで、顧客満足度の向上にもつながり、イベントの質をさらに高めることが可能です。類似事例としては、イベント会場でデジタルペインティングを行い、作品をARカード化して自宅でも閲覧できるようにした初音ミクの事例が挙げられます。

INFO

イベント情報「“クルマ×デジタル×遊び”が融合した体験型アトラクション『LEXUSデジタルペイント』」

開催日:2022年7月18日(月・祝)

場所:トヨタ会館(愛知県豊田市トヨタ町1)

対象人数:第一部 9時30分~11時45分(7枠)、第二部 13時00分~16時35分(11枠)

※所要時間約15分、1枠につき最大5名様まで参加可能(体験可能な「LEXUS」は1枠1台のみ)

対象年齢:年齢制限なし(小さなお子様の場合は保護者の方の同伴が必要)

料金:無料

申し込み方法:こちらのページで受付予定。期間は6月20日(月)10時~6月29日(水)18時まで。

※受付開始後よりアクセスが可能です。

関連リンク

  1. 株式会社プレースホルダ ニュースリリース

関連記事

ARワークショップ「オトッペ シーナのなりきりDJ体験」体験イメージ

ARワークショップ「オトッペ シーナのなりきりDJ体験」登場!次世代テーマパーク「リトルプラネット」にて開催

ARなど最先端のデジタル技術を駆使したテーマパークリトルプラネット

ARなど最先端のデジタル技術を駆使したテーマパークを平日に貸切できる!リトルプラネットが期間限定で貸し切り営業開始

自宅で簡単にAR体験が楽しめる「ARぬりえ」

ARぬりえをリトルプラネット運営のプレースホルダが無料開放!家庭における子どもたちのデジタル遊びを支援


COCOARバナー画像

ホワイトペーパーダウンロードページはこちら

メルマガ登録はこちらから
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

おすすめ

ABOUT ARGO

ARGO(アルゴ)とは、クラウドサーカスが運営するAR情報配信メディアです。AR(拡張現実)と、行こうを意味するGOをかけあわせてARGOと名付けました。ARに関するトレンドや事例、海外情報、実際のAR体験レポートなどのコンテンツをお届けします。

SOLUTION