AR(拡張現実)のトレンド・事例がココにアル「アルゴ」

AR×オリガミで絶滅危惧種がすむ熱帯林について学ぼう!ARでうごく「熱帯林の野生動物オリガミ」キャンペーン

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

公益財団法人世界自然保護基金ジャパン(WWFジャパン)は、2023年6月22日(木)の「世界熱帯雨林の日」から、ARで動く「熱帯林の野生動物オリガミ」を使用したキャンペーンを開始しました。ARを利用した本キャンペーンは、熱帯林の急速な消失と自分たちの生活がどのようにつながっているかを知り、自然や野生動物を守るために一人ひとりが暮らしの中でできることを多くの人に知ってもらうために企画されました。

※「世界熱帯雨林の日(World Rainforest Day)」とは
気候変動対策、生物多様性、文化、生計にとって健全な熱帯林の重要性に想いを馳せ、それらを保全し回復するための世界的な運動を呼びかける日として、イギリスの保全団体により制定されました。

AR×オリガミで絶滅危惧種がすむ熱帯林について学べるARでうごく「熱帯林の野生動物オリガミ」キャンペーンを開始

出典:WWFジャパン プレスリリース

ARオリガミで絶滅危惧種の動物が動き出す!

WWFジャパンは、2023年6月22日(木)の「世界熱帯雨林の日」から、ARで動く「熱帯林の野生動物オリガミ」を使用したキャンペーンを開始

出典:WWFジャパン プレスリリース

絶滅危惧種であるトラやオランウータンを折り紙で折ってスマホにかざすと、ARの動物が動き出したり、動物たちからのメッセージが表示されるユニークな仕掛けです。

広く知られ、子どもたちにもなじみのある動物のなかにも、熱帯林の消失で絶滅寸前となっている動物は数多く存在します。WWFジャパンはその事実をリアルに伝えるために、絶滅危惧種の野生動物(トラ・オランウータン)を日本の伝統である折り紙にしました。

できあがった動物の折り紙はARマーカーとなり、それをスマートフォンなどのARカメラで読み込むと、AR空間上で動き出し、彼らの生息地で何が起きているのかをメッセージで伝えてくれます。

「熱帯林の野生動物オリガミ」は、絶滅危惧種であるトラやオランウータンを折り紙で折ってスマホにかざすとARの動物が動き出す

出典:WWFジャパン プレスリリース

一年を通して温暖で雨量の多い地域に広がる熱帯林は自然と水が豊かで、地球上でもっとも多用な野生動物が生きる自然環境のひとつです。しかし現在、熱帯林は急速に減少していて、そこにすむ多くの野生動物が絶滅の危機にさらされています。

世界の森林が減少しているおもな要因に、農林畜産地の拡大が挙げられます。牛肉やパーム油、大豆、コーヒー、カカオ、ゴムなど私たち人間の生活に身近な農畜産物の飼育や栽培のために、日々、広大な森林が切り開かれているのが現状です。

特設サイトの「夏休みの自由研究シート」

「熱帯林の野生動物オリガミ」の特設サイトから無料ダウンロードできる「夏休みの自由研究シート」

出典:WWFジャパン プレスリリース

さらに特設サイトでは、絶滅危惧種がすむ森を守るために自分たちができることを考え、「認証マーク」の大切さについて学べる「夏休みの自由研究シート」を無料でダウンロードできます。

自由研究のテーマは「絶滅危惧種のすむ森を守るために今日からできること」となっています。漢字はフリガナ付きなので、低学年のお子さんから活用できそうです。

森林を守る「認証マーク」について知ろう

一定の基準を満たした農園と製品を認証する「RSPOマーク」

出典:WWFジャパン プレスリリース

熱帯林の減少や野生動物の絶滅を食い止め、持続可能なかたちで管理・保護を行えるよう、私たち人間ができることのひとつが、日々の買い物で「認証マーク」がついた商品を選ぶことです。

たとえば「RSPO認証」や「FSC🄬認証」は、自然環境に配慮し、豊かな森林を守るために適切に管理された農園や森林でつくられた製品であることを認証するマークです。一人ひとりがこのような「認証マーク」を選び、購入することが、より多くの野生動物と森林の保護につながります。

「RSPOマーク」は一定の基準を満たした農園と製品を認証し、ポテトチップス、カップ麺、マーガリン、石鹸・洗剤の製品についています。「FSC🄬認証」マークは一定の審査をクリアした木材や紙製品を認証し、家具、紙パッケージ、紙パック、ティッシュ、コピー用紙などについています。

上野動物園で「世界トラの日」にちなんだイベントを開催

7月29日の「世界トラの日」にちなんで、2023年7月27日(木)には上野動物園(東京都)にて、絶滅危惧種であるトラを実際に見て、野生動物オリガミを体験する親子イベント「上野動物園・WWFジャパン共催 【ARでうごく!熱帯林の野生動物オリガミ】親子イベント」が開催されます。

「熱帯林の野生動物オリガミ」のワークショップのほか、上野動物園のトラ舎の前で、絶滅危惧種であるトラの生息地のこと、その生息地の消失と私たち人間の生活との関係、「認証マーク」の大切さについて学び、世界の森で起きていることと、森や野生動物を守るために今日からみんなで貢献できることを考えるイベントです。

※「世界トラの日(World Tiger Day)」とは2010年の国際会議「トラサミット」で制定された、絶滅危惧種であるトラの現状を知り、保全のためにできることを考える日です。

ARGO編集部のひとこと

6月22日の「世界熱帯雨林の日」を機に、熱帯林や野生動物の保全について学び、絶滅危惧種の動物たちに目を向ける本企画。トラやオランウータンなど、絶滅危惧種のなかでも誰もが知っている動物をモチーフにしたAR×オリガミの世界を楽しめると同時に、自分たち人間の生活が自然環境におよぼす影響について知る機会を与えてくれます。
夏休みの自由研究のテーマにしたり、買い物の際に「認証マーク」を意識したりと、子どもも大人も一人ひとりが「今日から自分ができること」を考えるきっかけになる企画です。

INFO

イベント情報「上野動物園・WWFジャパン共催 【ARでうごく!熱帯林の野生動物オリガミ】親子イベント」

開催日:2023年7月29日(木) 9:30~10:30

場所:上野動物園

参加対象:親子15組30名(小学校高学年およびその保護者)
※事前応募制です。6月下旬にWWFジャパンのSNSにて告知します。
※7月28日(金)から8月上旬まで、上野動物園で「熱帯林の野生動物オリガミ」体験が可能です(予定)。

関連リンク

  1. 「熱帯林の野生動物オリガミ」キャンペーン特設サイト
  2. WWFジャパン プレスリリース

関連記事

絶滅危惧種の保全をテーマにしたAR体験イベント「絶滅危惧オリガミ」が那須どうぶつ王国で実施

那須どうぶつ王国、AR×折り紙で絶滅危惧種の動物たちについて考えるイベント「絶滅危惧オリガミ」を開催

ジャイアントパンダ来日50周年記念イベントでARを活用した「かわいい#ARパンダを楽しもう」企画をJR東日本が実施

ARで手のりパンダなどが楽しめるイベント「うえのパンダフェスタ」が上野公園で開催

絶滅した生物を復活させるARコンテンツ企画「LOST ANIMAL PLANET」を株式会社NTT QONOQ(コノキュー)が実施

XR City初のオリジナルARコンテンツ「LOST ANIMAL PLANET」が登場!ARで絶滅した恐竜や動物がリアルに蘇る


COCOARバナー画像

ホワイトペーパーダウンロードページはこちら

メルマガ登録はこちらから
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

おすすめ

ABOUT ARGO

ARGO(アルゴ)とは、クラウドサーカスが運営するAR情報配信メディアです。AR(拡張現実)と、行こうを意味するGOをかけあわせてARGOと名付けました。ARに関するトレンドや事例、海外情報、実際のAR体験レポートなどのコンテンツをお届けします。

SOLUTION