AR(拡張現実)のトレンド・事例がココにアル「アルゴ」

ヒット情報や投球実績をARで可視化?野球場の混雑緩和、「インタラクティブ応援」も可能にする実証実験を楽天モバイルが発表

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

野球の試合観戦でARを使う実証実験の結果を、楽天モバイルが発表しました。野球場でARアプリを起動すると選手のデータや花火などインタラクティブな映像が楽しめて、混雑情報も可視化できるとのこと。ARアプリは楽天市場にも紐づけられ、グッズ購入も可能になるようです。


野球場で使われたARの詳細

本実証実験は、Stand Alone方式の5Gモバイルネットワーク(5G SA)を活用したもので、VPS技術(画像などから得た情報を解析し位置情報を取得、より正確なAR表示が可能となる)も利用されています。

試合観戦用のアプリケーションを起動し、スマートフォンをスタジアムにかざすと試合情報や投球実績などの選手情報がリアルタイムでAR表示されます。選手のポジションやヒットの打球方向など、遠目ではわかりにくい情報も確認できるようです。

楽天イーグルスでのAE活用例(野球)

出典:楽天モバイル株式会社 プレスリリース

さらに、好きなタイミングでAR花火を打ち上げて他人と共有できる「インタラクティブ応援」も検証されています。ファン同士で興奮や喜びを共有できるコンテンツとのこと。

楽天イーグルスでのAE活用例(野球)

出典:楽天モバイル株式会社 プレスリリース

このほか、スタジアムでの混雑緩和に向けた検証も行われました。売店エリア付近に設置されたカメラ映像をアプリケーションに配信することで、来場者は売店の混雑状況をリアルタイムに確認できます。AIを活用しており、行列に並ぶ人数や待ち時間などもわかるようです。混雑状況が可視化できれば、試合やイベント時の運営オペレーションの強化も期待できます。

またアプリケーションは楽天市場と紐づけられており、気になる選手のグッズをオンラインショップで購入できるようです。

楽天モバイルは、将来的にストリーミング配信・解析結果の配信などをより多くの来場者に提供できるよう工夫し、快適に楽しめるスタジアムを目指すとしています。

ARGO編集部のひとこと

スタジアムへ行くと生の試合や熱気が楽しめますが、テレビ解説にあるような「情報」がわからずボールを見失うこともあります。しかしARを使えば、球場にいながらさまざまな情報が得られます。より試合観戦を楽しくしてくれそうです。実際には公開されませんでしたが、似た取り組みは東京オリンピックでのフェンシング水泳競技でも準備されていました。

INFO

関連リンク

  1. 楽天モバイル株式会社 プレスリリース

関連記事

オリンピックで放送されなかったARフェイシングの画像 例

ARで剣先の軌道を表現したフェンシング動画!オリンピックで放送されなかったAR動画を太田雄貴が公開

水泳競技のAR画面例

東京オリンピックでARを活用したスポーツ観戦が可能に!水泳競技にAR活用

「イルカと室戸と私」 広告画像

ARスタンプラリー×チャットボットツール「IZANAI」を活用した周遊型イベント「イルカと室戸と私」が高知県室戸市で開催!


COCOARバナー画像

ホワイトペーパーダウンロードページはこちら

メルマガ登録はこちらから
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

おすすめ

ABOUT ARGO

ARGO(アルゴ)とは、クラウドサーカスが運営するAR情報配信メディアです。AR(拡張現実)と、行こうを意味するGOをかけあわせてARGOと名付けました。ARに関するトレンドや事例、海外情報、実際のAR体験レポートなどのコンテンツをお届けします。

SOLUTION