AR(拡張現実)のトレンド・事例がココにアル「アルゴ」

ARでもっと理科が好きになる!明治図書出版がARを活用した資料集を刊行

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

1912年以来、教育分野に特化して教師向けの教育専門書や、学校で使われる生徒向けの資料集や問題集など、教育関係一筋で出版をしている明治図書出版から、ARを搭載した理科の資料集が出版されました。

小学生・中学生の理科の教材の企画をしている担当者が、近年、理科に対して子どもたちの興味や関心が低下していること、また若い先生を中心に理科の資料を使わずに授業を行っているということを懸念し、新しい取り組みが必要だということで白羽の矢が立ったのがARを活用した資料集でした。

ARマーカー例

中学生が顕微鏡を実際に使ってみているところ出典:明治図書出版

スマホやタブレットに対応アプリである「 COCOAR 」をダウンロードし、ARに対応したページにかざすと、チーターの走る様子や、顕微鏡の使い方などがクイズ形式で閲覧できるようになっており、動画や3Dで楽しく学ぶことができます。

教育図書を作りつづけたノウハウが集結された新しいコンテンツに注目が集まりそうです。

ARGO編集部のひとこと

昨今、文部科学省は、教育現場をICT化するようにとプッシュしています。しかし、長年アナログでやってきた現場であり、また様々な子どもたちを預かる多忙な先生方には難しいことだろうと想像ができます。そのような中で、少しずつデジタルを教育現場に取り入れていく手法として、ARを使ったこのような資料集は画期的なものと言えそうです。

INFO

理科 資料集

発売日:発売中

価格:学校納入定価 680円

関連リンク

  1. 明治図書の学校用学習教材

関連記事

AR技術活用の展示をおこなう「かわさき宙と緑の科学館」

ARで科学工作の動画がスタート! 作品に触れなくてもAR動画で魅力や仕組みが伝わる

AR体験ができる「生き物サバイバル」コウテイペンギンのページ

ARでリアルな3Dの生き物が鑑賞できる「学研の図鑑LIVE」シリーズ21巻「生き物サバイバル」が発売

エルビーの1000ml「なし水」で体験できる学研の3DAR体験

エルビーの3DARを試してみた♪パックジュースからゴリラやエイがARで出現!


COCOARバナー画像
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

おすすめ

ABOUT ARGO

ARGO(アルゴ)とは、クラウドサーカスが運営するAR情報配信メディアです。AR(拡張現実)と、行こうを意味するGOをかけあわせてARGOと名付けました。ARに関するトレンドや事例、海外情報、実際のAR体験レポートなどのコンテンツをお届けします。

SOLUTION