AR(拡張現実)のトレンド・事例がココにアル「アルゴ」

ARを利用した船舶システムが運用開始!他船や浅瀬などの情報を瞬時に把握

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

2019年4月22日、株式会社商船三井古野電気株式会社商船三井テクノトレード株式会社 は、AR技術を活用した航海情報表示システムを、商船三井グループの運航する大型原油タンカー(VLCC)21隻に搭載することを発表しました。

本システムは、リアルタイム映像に航海情報をARで表示することで、乗組員の見張りや操船などを視覚的にサポートするというもの。古野電気株式会社が開発した最新鋭電子海図表示装置(ECDIS)FMD3300シリーズと連携し、船橋カメラからの映像に自動船舶識別装置(AIS)やレーダーの情報を統合することで、他船や浅瀬などの情報を瞬時に把握することを可能にしました。

海原を航海中のタンカー

2018年から実施実験がおこなわれてきた同システムは、古野電気が正式に製品化することを発表し、非常に慎重な操船が求められる船の一つであるVLCC船隊に搭載することが決まりました。VLCC船隊は、難所といわれる3カ所の浅瀬があり、船舶交通も多いマラッカ・シンガポール海峡などを航行しており、非常に慎重な操船が求められる船の一つとなっています。

同社は、2016年11月に「船舶維新NEXT~MOL SMART SHIP PROJECT~」を発表し、高度安全運航支援・環境負荷低減を推進してきました。今後も、「ICT技術を利活用したサービス向上を通じ、物流のビジネスパートナーとしてお客様に選ばれる企業グループを目指す」としています。

まるでゲームやSF映画のような、さまざまな人が漠然と「あったらいいな」と感じていたシステムですが、すでに実用化もされています。今後多くの船舶に導入されれば、航海中の事故も減っていくことでしょう。

ARGO編集部のひとこと

船舶交通の多さは動画を見ると明らかです。船舶事故は乗組員を危険にさらすだけでなく、沿岸地域や海環境にも多大なる影響を及ぼします。海が一続きである以上、その影響は遠く離れた地にも及びかねません。モニター画面にリアルタイムで情報を表示し、実際の周辺状況と重ね合わせてみることのできるARは、船舶だけに限らずさまざまな乗り物で、事故を未然に防ぐために重要なものといえます。

関連リンク

  1. 株式会社商船三井 公式サイト
  2. 古野電気株式会社 公式サイト
  3. 商船三井テクノトレード株式会社 公式サイト
  4. プレスリリース

関連記事

東亜建設のARとAIを利用した船舶監視システム

船舶監視システムにARとAIを活用導入、実証実験を開始

AR技術を活用した「トンネル切羽変状可視化システム」

ARで工事現場の「危険度」を表示。トンネル工事の安全性向上システム

復建調査設計によるAR技術を活用した施工確認

ARで進む工事現場の効率化。復建調査設計が体験デモを開催


COCOARバナー画像
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

おすすめ

ABOUT ARGO

ARGO(アルゴ)とは、クラウドサーカスが運営するAR情報配信メディアです。AR(拡張現実)と、行こうを意味するGOをかけあわせてARGOと名付けました。ARに関するトレンドや事例、海外情報、実際のAR体験レポートなどのコンテンツをお届けします。

SOLUTION