AR(拡張現実)のトレンド・事例がココにアル「アルゴ」

ARでPROTEXキャリーを体感できる!フジコーワ工業株式会社とdendohがバーチャルショールームサービスを開始

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

フジコーワ工業株式会社とARクリエイティブチーム「dendoh」は協同し、PROTEXキャリーをARで体験できる「AR-PROTEX」プロジェクトを始動、バーチャルショールームサービスの提供を開始しています。

「AR-PROTEX」プロジェクトはフジコーワ工業株式会社が提供する堅牢スーツケース「PROTEX」の世界観とともに商品を体験でき、テクノロジーによる新しい購買体験を提供するというもの。

キャリーケースのサイズ感を、場所を問わずに体感できる専用のコンテンツを構築し、ARで商品を体験できるバーチャルショールームのサービスを提供開始しています。

バーチャルショールームは特設サイト「AR-PROTEX」にスマートフォンやタブレットでアクセスすることで楽しめます。特設サイトではサイズ感に問い合わせの多い「FP-90」と機内持ち込みサイズで多機能なキャリー「FPZ-07」の2モデルを確認できます。 3DCGで製品を確認できたり、キャリーケースを開いて収納物をしまえるか確認できるワイヤーフレームをARで見ることができたり、コンセプトムービーを見ることができます。

本製品は「収納物を守る」というコンセプトで製品が作られているため、「実際に器材を収納できるか試したい」とショールームに足を運ぶ方もいるとのこと。そのため実際の収納物とのサイズ対比を試せるように、キャリーケースを開いた状態で荷物をしまえるかシミュレーションできるワイヤーフレームモデルが見ることができます。

DENDOHの担当の押田氏はキャリーケースのサイズ感を試しながら、PROTEXの世界観を楽しんでもらえるようなコンテンツになるよう開発したとのことです。

ARGO編集部のひとこと

バッグ類など収納物用にARでサイズ比較しながら入れることができるのは便利ですね!商品の特性を生かしたARを活用した事例となっています。またオンラインでARを活用しショールームを行うことで非接触で商品情報を伝えることができます。 オンラインショールームでの他例としてはObjects.ioのAR Showroomingがあります。

INFO

関連リンク

  1. 「AR-PROTEX」特設サイト
  2. 自宅からでもARで商品を体験できる『バーチャルショールーム』サービス提供開始-株式会社DENDOH

関連記事

ARアプリ「COCOAR」でバーチャル試着が可能なランドセルの仮想ショップをオープンしたイトーヨーカドー

ARで人気のランドセルをバーチャル試着!仮想ショップをイトーヨーカドーがオープン

メニコンARショップのイメージ画像

ARを活用したバーチャルショップ「メニコンARショップ」がオープン!仮想店舗でコンタクトの不安や疑問を解消

ペット向け建材ARカタログ「ペットと暮らす」

ARカタログで製品の特長をアピール!大建工業株式会社が製品カタログ「ペットと暮らす」をリニューアル


COCOARバナー画像
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

おすすめ

ABOUT ARGO

ARGO(アルゴ)とは、クラウドサーカスが運営するAR情報配信メディアです。AR(拡張現実)と、行こうを意味するGOをかけあわせてARGOと名付けました。ARに関するトレンドや事例、海外情報、実際のAR体験レポートなどのコンテンツをお届けします。

SOLUTION