AR(拡張現実)のトレンド・事例がココにアル「アルゴ」

ARで測量で9割の作業時間を短縮!大林組の土量測量アプリが一般向けにも発売開始

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

大林組エム・ソフトが開発した、地形と土量を簡単に測量することができる「スマホdeサーベイ」のAR版がアプリとなり2019年10月中旬にエム・ソフトを介して一般むけに発売されることになりました。

従来のものは、専用スマホに搭載された赤外線深度センサーで3次元の点群データを対象物として捉えていたものを、AR版はiphoneやipadに搭載されているARの機能を使い、対象物を認識させることで計測することができるという手軽さ。対象機種は、iphone6以降、ipad第5世代以降のOSはios 12.0以降に対応しています。

「スマホdeサーベイ」で測量された測定結果の画像

出典:BUILT Bullding×IT

このアプリは、測量を自動算出でおこなうため、測量から土量を産出するまでに要する時間が、従来の方法に比べて90%以上短縮できると見込めるのだそうです。今までは、人の手で行われてきたこの作業が「スマホdeサーベイ」のAR版によって、とてつもなく効率がアップしたといえます。

ARGO編集部のひとこと

身近な「仕事」の中でAIやARの存在を感じることが増えてきました。また、ARの使い道の幅が急激に広がっていくことをこの数か月の中だけでもその速さを感じます。私たちの日常生活の中に、ARが当たり前にある時代はもう目の前にきているようです。

INFO

関連リンク

  1. BUILT Bullding×IT

関連記事

AR技術の応用で点検エリアを把握する床面ひび割れ検知ロボット「Floor Doctor」

AR機能で点検エリアを把握!床面ひび割れ検知ロボット「Floor Doctor」

AR技術を活用したボルト締結作業管理システム

ARでボルトの作業を効率化!日立製作所らが鉄道車両向けのAR作業管理システムの実用化に成功

AR技術を活用した「トンネル切羽変状可視化システム」

ARで工事現場の「危険度」を表示。トンネル工事の安全性向上システム


COCOARバナー画像
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

おすすめ

ABOUT ARGO

ARGO(アルゴ)とは、クラウドサーカスが運営するAR情報配信メディアです。AR(拡張現実)と、行こうを意味するGOをかけあわせてARGOと名付けました。ARに関するトレンドや事例、海外情報、実際のAR体験レポートなどのコンテンツをお届けします。

SOLUTION