AR(拡張現実)のトレンド・事例がココにアル「アルゴ」

NASAのデータを元に作られた「月の模型」とARが連動し、机の上が銀河系に!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

NASAの月周回無人衛星ルナー・リコネサンス・オービター(LRO)が取得したデータをもとに作られた、超精巧な月の模型「LUNAR」。アメリカのAstroReality社が開発し、今大きな注目を集めています。

当商品は、月の約290キロメートルを1センチサイズ(LUNAR Pro)で再現。最も正確な産業用3Dプリンタを使用し、0.006ミリメートル/ピクセルの精度での月のモデル化に成功しています。一つひとつの商品が人の手によって着色・コーティングされており、実際の死火山やクレーター、海、溶岩流などの表面を裸眼で見ている様な仕様になっています。

「LUNAR」にかざしたスマートフォンにAR表示された情報

さらに、この模型はフィギュアとしてだけでなく、専用ARアプリ「AstroReality」と連動することで、月に関する非常に興味深い事実や雑学を学ぶことができる教材として利用できます。アプリを起動したスマートフォンを模型にかざすと、月面ミッションのシミュレーションをしたり、好きな目的地と経路を選んで月面旅行をしたりすることが可能。また、模型を配置した場所からスマートフォンの位置を計算し、仮想空間に太陽系を表示することもできるとのことです。

AstroReality社は月の他にも、「地球」や「火星」、「冥王星」といったAR機能搭載フィギュアを販売しています。天文学の愛好家から子どもへのプレゼントまで幅広く使用できる本商品。数に限りがあるので、購入を考えている人はこの機会をお見逃しなく。

ARGO編集部のひとこと

最新のデジタル技術を取り入れて精巧に再現された「月」の模型。AR機能によって、教材からさらに進んだ学習ができるというAR活用方法は教育分野において頻繁に目にするようになってきました。現在LUNARシリーズは「MAX」「Mini」など4種の商品があり、「月」という天体への興味がいかに高まっているかがうかがえます。

INFO

商品紹介

仕様:LUNAR ProLUNAR RegularLUNAR Mini
価格:5,824円~27,066円

ARアプリ「AstroReality」

関連リンク

  1. AstroReality社 公式サイト(英語サイト)

関連記事

地球儀にスマホをかざしてARで学ぶことができる

ARコンテンツで地球儀に触れながら学ぶ!「ARしゃべる地球儀」

オリジナル地球儀「ほぼ日のアースボール」の新ARコンテンツ

地球儀にスマホをかざすと、惑星が現れる!ほぼ日が新コンテンツ『すいきんちかもくどってんかい』をリリース

AR技術を取り入れたタブレット学習サービス「りすぴこ」

AR技術を取り入れた新しい英語学習サービス「りすぴこ」!デジタルネイティブ世代のタブレット学習に対応


COCOARバナー画像
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

おすすめ

ABOUT ARGO

ARGO(アルゴ)とは、クラウドサーカスが運営するAR情報配信メディアです。AR(拡張現実)と、行こうを意味するGOをかけあわせてARGOと名付けました。ARに関するトレンドや事例、海外情報、実際のAR体験レポートなどのコンテンツをお届けします。

SOLUTION