AR(拡張現実)のトレンド・事例がココにアル「アルゴ」

ARアプリが記載された増山城跡の新リーフレット!アプリ併用で増山城跡を楽しく学べる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

ARアプリ「城ポジ 増山城-謙信の秘刀-」が記載された増山城跡の新リーフレットが、砺波市教育委員会により2021年9月22日(水)から配布開始されます。ARアプリ「城ポジ 増山城-謙信の秘刀-」をダウンロードできるQRコードが記載された新リーフレットはデザインやサイズが一新され、ユーザーは城内探索がより一層楽しめるようになりました。

増山城跡の新リーフレットに記載されたARアプリ「城ポジ 増山城-謙信の秘刀-」利用イメージ

出典:「城ポジ 増山城-謙信の秘刀-」App Store

スマートフォン端末向けのARアプリ「城ポジ 増山城-謙信の秘刀-」は、GPSと連動して城内での自分の位置を確認したり、スタンプラリーを楽しめるというもの。戦国時代の増山城が画面上に出現するなど、臨場感のある演出を楽しみながら歴史を学べます。A2からA3へサイズを小さくしたことで持ちやすくなった新リーフレットを片手に、ARアプリを併用することで、増山城に関する知識をより深くすることも可能です。

砺波市教育委員会が配信する本リーフレットには、国史跡の増山城跡の歴史や見どころが盛り込まれており、2021年9月22日(水)より同市の埋蔵文化財センターと城跡前の施設「増山陣屋」で配布されます。砺波市の良さを伝えるため表紙には散居村の写真が追加されたほか、戦国武将・上杉謙信が3度攻め入った歴史年表、城の縄張り(設計)を示した地図など盛りだくさんの内容になっています。

ARを活用することで、楽しみながらより深く学ぶことができるというだけではなく、コロナ禍においても非接触で安心して楽しめるというメリットがあります。また、紙面だけでは伝えきれない情報をARを活用して伝えることで、顧客満足度向上も期待できます。

ARGO編集部のひとこと

ARをリーフレットやポスターなどに活用することで、その場で動画を配信することができるなど、情報を視覚化してよりわかりやすく対象を伝えられます。また、リアルさや臨場感の演出が可能になるため、五感を使った臨場感のある体験が可能になり、ワクワク感も届けることが可能です。集中力が途切れがちな子供の好奇心を刺激する効果もあり、教育分野での導入事例も増加しています。

INFO

ARアプリ「城ポジ 増山城-謙信の秘刀-」

関連リンク

  1. 砺波市 お知らせ

関連記事

採用されたARアプリ「COCOAR」熊本市内99カ所の観光案内サインでの利用イメージ

ARアプリ「COCOAR」が熊本市内99カ所の観光案内サインに採用!まち歩き環境向上を図る熊本市の施策

ARやVRを活用して縄文時代にタイムスリップしたような体験が可能な「御所野遺跡ガイドアプリ」

ARやVRを活用した「御所野遺跡ガイドアプリ」リリース!縄文時代にタイムスリップしたような体験が可能

富山県砺波市が提供する散策用ARアプリ「城ポジ 増山城-謙信の秘刀」

忍者になって増山城へ侵入!?富山県砺波市が散策用にARアプリ「城ポジ 増山城-謙信の秘刀」をリリース


COCOARバナー画像

ホワイトペーパーダウンロードページはこちら

メルマガ登録はこちらから
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

おすすめ

ABOUT ARGO

ARGO(アルゴ)とは、クラウドサーカスが運営するAR情報配信メディアです。AR(拡張現実)と、行こうを意味するGOをかけあわせてARGOと名付けました。ARに関するトレンドや事例、海外情報、実際のAR体験レポートなどのコンテンツをお届けします。

SOLUTION