AR(拡張現実)のトレンド・事例がココにアル「アルゴ」

AR・VRなどICTを活用した技術研修センター「Manabi-ya」開設!沼津事業所で体験型教育

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

AR(拡張現実)やVR(仮想現実)装置を導入した、体験型の技術研修センター「Manabi-ya(学び舎)」が2020年10月5日に開設されました。ARやVR装置を利用して、若手技術者や新人が発電機や受電機器の点検方法・操作を体験しながら学ぶことができます。

3軸シミュレータを体験する沼津市長

出典:明電舎 ニュースリリース

同施設は明電舎によって、静岡県沼津事業所内に建設。AR装置専用のゴーグルを身に着けると架空の機器がモニター部に表示され、画面上で操作内容を見ながら真空遮断器や受電盤の操作を体験できます。同様に、発電機の保守方法や起動手順もモニター上に表示され、ベテラン社員のノウハウを視覚的にわかりやすく学ぶことができます。

本施設は2階建てで、1階では「変電・水処理・可変速・電力変換」4分野の実機が配置されており、体験型の教育で習熟度・理解度を深めることで、明電グループ全体の技術向上を目指します。また、2階の「Manabi-ya Digital Zone」においては、機器の3Dモデルで学習を行うAR教育や、3軸シミュレータでのVR安全体感教育など、ICTを用いた体験教育を展開しています。

今後は社内教育のみならず、インターンシップや校外学習にも施設を開放し、顧客にも利用してもらうことで、様々な機器の運用手法や運転をわかりやすく伝授します。地域貢献活動としても本施設の有効活用を進めていく方針です。

ARGO編集部のひとこと

AR技術を活用することで、視覚的にわかりやすく伝えることができるため、作業現場での機械の操作や、教育現場で活用される事例が増えています。本施設は地域の学校の校外学習にも開放されるそうで、ARなどによる体験型教育を通して、企業をより深く知るきっかけになりそうですね。

INFO

関連リンク

  1. 明電舎 ニュースリリース

関連記事

AR機能で床面のひび割れを検知できるロボット「Floor Doctor」試作機披露

AR機能で点検エリアを把握!床面ひび割れ検知ロボット「Floor Doctor」

ARで道案内するメルセデスベンツ新車「Eクラス」、カーナビにAR機能搭載

ARで矢印を表示して道案内!メルセデス・ベンツの新車「Eクラス」のカーナビにAR機能が搭載

ARを使って操作説明を簡単にできるカスタマーサポートツール「Unscene Support」β版無償提供

ARを使って操作説明を簡単に!カスタマーサポートツール「Unscene Support」のβ版を無償提供


COCOARバナー画像

ホワイトペーパーダウンロードページはこちら

メルマガ登録はこちらから
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

おすすめ

ABOUT ARGO

ARGO(アルゴ)とは、クラウドサーカスが運営するAR情報配信メディアです。AR(拡張現実)と、行こうを意味するGOをかけあわせてARGOと名付けました。ARに関するトレンドや事例、海外情報、実際のAR体験レポートなどのコンテンツをお届けします。

SOLUTION