AR(拡張現実)のトレンド・事例がココにアル「アルゴ」

GoogleがARアプリ「Floom」公開!ARで地球に穴を開けて反対側を覗ける

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

GoogleがARサービス「Floom」を2021年4月7日(水)に公開しました。GoogleのARサービス「Floom」は、研究部門Google Creative Labにより発表され、ユーザーはARで地球に穴を開け、自分が立っている場所から地球の反対側の場所の様子を覗くことができます

Android上のChromeにおいてのみ利用できる「Floom」は、ウェブXR(XRはAR・VRなど~Rの技術の総称)とGoogleマップを組み合わせて構築されており、自分の足元に端末のカメラを向けることで画面上に現れるARのトンネルを通して、地球の裏側に何がある確認できます。足元に向ける角度を変えることで行き先も変わるため、地球上の様々な場所を探検できます。

本ARサービスはGoogleが公開したウェブブラウザベースのAR体験のひとつで、他にも最先端技術を活用した様々なコンテンツが紹介されています。AR技術を活用することで、従来では叶わなかったサービスが多数実現しており、今後どのような新しい体験が可能になるのか期待が高まります。

ARGO編集部のひとこと

長引くコロナ禍で海外旅行へ行くことが難しい現在、ARドアで旅行気分を楽しめる「au XR Door」擬似旅行が体験できる「ARドア」ARサイネージで海外旅行気分が味わえる「バーチャル海外旅行」など、AR技術を活用することで自宅にいながら知らない土地を旅する気分になれる施策は人気を集めています。AR施策は非接触で楽しめるという利点もあり、長期化が見込まれるコロナ禍でARサービスはより一層需要が高くなるでしょう。

INFO

関連リンク

  1. 「Floom」公式サイト

関連記事

ARメイクアップ機能をGoogleがリリースして購入体験の簡略化を狙う

ARメイクアップ機能をGoogleがリリース!Googleショッピングとの連携でさらに購入体験の簡略化を狙う

AR地球儀で宇宙を学べる「ほぼ日のアースボール×TeNQ 2021 SPRING -地球と宇宙のこと 遊びながら学ぼう-」開催

AR地球儀で宇宙を学べる!「ほぼ日のアースボール×TeNQ 2021 SPRING -地球と宇宙のこと 遊びながら学ぼう-」開催

AR機能を取り入れた倶利伽羅パンフレットを公開

AR機能を取り入れた倶利伽羅パンフレット!小矢部市が9年ぶりに刷新


COCOARバナー画像

ホワイトペーパーダウンロードページはこちら

メルマガ登録はこちらから
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

おすすめ

ABOUT ARGO

ARGO(アルゴ)とは、クラウドサーカスが運営するAR情報配信メディアです。AR(拡張現実)と、行こうを意味するGOをかけあわせてARGOと名付けました。ARに関するトレンドや事例、海外情報、実際のAR体験レポートなどのコンテンツをお届けします。

SOLUTION