【おうちAR 3月版】大人から子供まで!自宅で試せる施策まとめ
本記事では、寒暖の厳しい季節や感染症などで外で遊べない際に、家のなかで楽しめるARコンテンツについてまとめてみましたのでご紹介します。
もくじ
3.3Dで生き物観察!スマホでマイ図鑑も作れる「おっとっと」
4.たまごをさがしてターン王子に変身できる「ハッピーターン イースター」
5.ARメイクアップで店舗に出向くことなくメイクアップを試せる!
1.自分の部屋にドラえもんを呼べる?「ドラえもんAR」
出典:ドラえもんAR紹介ページ
大人気アニメの「ドラえもん」がARで楽しめるサービスが始まりました。
2020年2月29日に放送された「映画 ドラえもん『のび太の月面探査記』」の放映中、データ放送画面で表示されるQRコードをスマートフォンやタブレットなどで読み込むと、ドラえもんが浮き上がりARコンテンツが楽しめました。
身近な風景の中でキュートなドラえもんの姿が楽しめるだけでなく、ドラえもんと一緒に写真撮影を楽しむこともできます。ドラえもんARは、ウェブARとなっていて推奨環境であれば誰でも手軽に楽しめます。
通常のドラえもん放送中にもデータ放送画面からQRコードが表示されているときに遊ぶことができるとのこと。※2020年3月17日現在、「ドラえもんAR」は改良のため、サービスを一時休止しています。
ARGO:『映画 ドラえもんのび太の月面探査記』放送中、ドラえもんがあなたの部屋にやってくる!
2.自宅で遊べる「ARぬりえ」全27種が無料公開
出典:PR TIMES
2020年3月、株式会社プレースホルダは新型コロナウイルス感染症拡大防止における全国的な臨時休校の実施にともない、自宅で簡単にAR体験が楽しめる「ARぬりえ」を無料公開しました。
ぬりえ用紙を印刷し、好きな色を塗ってスマートフォンアプリ「AR PLAYGROUND」で読み取ると、ぬり絵が3Dアニメーションで現実世界に飛び出します。スマートフォンの角度を変えたり画面のぬりえを指で動かすことで、360度のアングルでぬりえを見ることができるほか、拡大・縮小や、好きな背景でぬりえと一緒に写真を撮ることも可能。
本ARぬりえは、プレースホルダが運営する次世代型テーマパーク「リトルプラネット」の来場者を対象に、お絵かきアトラクションで使用したぬりえを自宅に持ち帰って楽しめるように提供されていましたが、パーク体験の有無に関わらず全国の子どもたちが自宅でデジタル遊びが楽しめるようにとの思いから、ぬりえデータとして公開されることになりました。
新型コロナウイルス感染拡大に伴いリトルプラネットも臨時休業していますが、少しでも楽しんでほしいとの気持ちが伝わる施策になっています。
ARGO:リトルプラネットの「ARぬりえ」が無料開放!自宅での子どもたちのデジタル遊びを支援
3Dで生き物観察!スマホでマイ図鑑も作れる「おっとっと」
2019年2月に大人気になったおっとっと×学研のコラボのAR体験が2020年も7月31日(金)までの限定で実施されています。
対象となるのは、深海生物が楽しめる「おっとっと うすしお味」と、恐竜が楽しめる「おっとっと バーベキュー味」。パッケージ内側のARマーカーをスキャンすることで、海の生き物や恐竜の3DCGコンテンツが楽しめます。コンテンツは一箱4つ。360度での観察や、動画・写真の撮影も可能です。
また、「おっとっと うすしお味」と「おっとっと バーベキュー味」の2箱を並べると特別コンテンツが楽しめるARマーカーができあがります。
見つけたおっとっとを画面のフレームに合わせスマホで図鑑を作るコンテンツも同時開催。指定された34種類のいきものをコンプリートするとスペシャルエンディングムービーをみることができます。
ARGO:おっとっと×学研の図鑑LIVEのコラボ第2弾が決定!ARコンテンツが楽しめる限定パッケージを販売
4.たまごをさがしてターン王子に変身!亀田製菓の「ハッピーターン イースター」
出典:PR TIMES
亀田製菓は、ミニゲームの「エッグハント」と、誰でもターン王子に変身できるARカメラエフェクト「ハッピーターンイースター」が楽しめる施策を展開しています。
このキャンペーンはInstagramのAR機能を活用したプロモーションです。亀田製菓の公式Instagramページにアクセスし、顔のマークをタップして試すボタンを押すと、カメラエフェクトが出現、卵を探すミニゲーム「エッグハント」がはじまります。卵を探し終えると、ターン王子に変身してハッピーパウダーが降る中で写真を撮ることができますよ。ハッピーターンでは、クリスマスにもターン王子になれるARキャンペーンを開催していました。
同様にInstagramのAR機能を活用したプロモーションとして、コナビール・ジャパンがあげられます。こちらはハワイを代表する飲料「コナビール」を読み込むことで、ヤシの木とハイビスカスのフォトフレームや、ワイキキビーチのフォトフレームを楽しむことができます。
どちらもそれぞれの商品の特徴や世界観をフォトフレーム内で表現しています。おうちでもぜひフォトフレームを楽しんでみてはいかがでしょうか。
ARGO:たまごをさがして誰でもターン王子に変身できる!「ハッピーターン イースター」が登場
ARGO:OnePlanetからInstagramのAR機能を活用した新しいプロモーションサービスが提供開始
5.ARメイクアップで店舗に出向くことなくメイクアップを試せる!
出典:株式会社カネボウ
株式会社カネボウが展開するトータルメイクアップブランド「COFFRET D‘OR(コフレドール)」は2020年2月20日(木)から2020年5月12日(火)までARを使ったデジタルコンテンツ「EYE-MAKEUP TRAVELER」を提供しています。
このAR企画は、新商品の『3Dトランスカラー アイ&フェイス』の発売に先駆けて、スマホやWeb上で新色を自分の顔に試せるデジタルARコンテンツとなっています。試せるメイクアップモードは「平安」「バブル」「ギャル」「オフェロ」「2020光グラデ」。各時代のメイクを施した画像をダウンロードし、SNSや友達へと共有することができます。
プロモーション対象である「2020光グラデ」は自然な仕上がりで、普段使いもイメージできますが、他の4コンテンツは遊び心溢れるエフェクトとなっているため、メイクに関心のある方だけでなく、子どもから大人まで楽しむことができます。
ほかにも、画像コレクションサービスの「Pinterest」や、Amazonなどでも同様に、ARでメイクが試せる「バーチャルトライ」機能が活用されています。ARメイクアップは、ECでの購入を手助けする機能や、プロモーションの一部として利用が進んでおり、利用者にとってもお店まで出向かずに、化粧品をつけたりオフしたりなどの手間もなく手軽に楽しめる試みです。
ARGO:平安、ギャル、オフェロ…5つの時代メイクを試せるARコンテンツが面白い!!!
6.自宅でブランド腕時計を"視"着!KARITOKEが提供する新サービス「KARITOKE・AR」
ブランド腕時計をレンタルできるサービスを提供するななしがARで腕時計を試着できる「KARITOKE・AR」を発表しました。
「KARITOKE・AR」では、KARITOKEで扱う40ものブランド、1,100種類の腕時計をARで試すことができます。専用のベルトを装着し、スマートフォンで腕を画面上におさめると擬似的に試着が可能です。自身の腕の大きさと腕時計のサイズをイメージしたり、手持ちの洋服やスーツとのコーディネートを考えることが可能となります。
試着した腕時計は、オンラインでレンタルできるほか、マルイの一部の実店舗で受け取りが可能です。人混みに近づかずに家でレンタルが完了します。店舗に向かう場合でも事前にARでの試着を行っているため、滞在時間を減らすこともできます。ネットで商品を購入やレンタルをする場合は、「自分にサイズが合うか」「商品がイメージに差異がないか」などと不安があるものですが、擬似的に試着が行うことで不安解消・安心に繋がります。
時計メーカーのCITIZENでもAR試着が行われています。
7.自宅でスポーツを体感する!楽しむ!「Spxrtan(スパルタン)」
スポーツを現地で観戦しているかのように楽しむことができるアプリも登場しています。
株式会社SwingXが開発した「Spxrtan(スパルタン)」は、スポーツの迫力や面白さをARで体感できる新感覚アプリ。無料体験ができる「男子100m走」では、アプリで地面を認識させると100m先に選手が出現。時速44.6kmでトラックを駆け抜ける姿が閲覧できます。
プレイ画面は自動録画されており、SNSなどでシェアできるそう。100m走以外にも、走り高跳び、ウェイトリフティングなどの競技があり、ポイントをためることで10種類の競技を体感できるとのこと。
オリンピックなど大きな大会での活用も期待できますね。