【おうちAR 2020冬】自宅で試せる最新AR施策まとめ
本記事では、自宅で楽しめるAR事例の2020年冬最新版をご紹介いたします。AR施策をおこなうことで、簡単に自宅でコンテンツを楽しんでもらい、商品や企業のPRができるだけでなく、既存のイベントを自宅でおこなうものへとデジタル化することもできます。
もくじ
1.InstagramのARコンテンツが楽しめるスタバのチルドカップ
2.世界観をARで楽しめるハーゲンダッツミニカップのアートパック
3.ARで「コウペンちゃん」と写真撮影ができるMiloha(ミロハ)
InstagramのARコンテンツが楽しめるスタバのチルドカップ
2020年11月3日発売のチルドカップ「スターバックス トリプルチョコレートラテ」では4種類のARコンテンツが楽しめます。
InstagramでスターバックスCPG公式Instagramアカウント(@starbucks_j_cpg)にアクセスし、ARフィルター「HOLIYAY!」を選択することで体験が可能。ARでクリスマス仕様のコスチュームへの衣装チェンジや、商品のまわりにカラフルなスティックや雪の結晶が現れる様子を楽しむことができます。
AR写真に限ったものではありませんが、同時期にハッシュタグキャンペーンも開催しているため、情報の拡散促進も見込めます。2019年の同時期には店頭でのAR施策が行われていましたが、2020年はスーパーやコンビニで手軽に購入できるチルドカップでの実施なため、自宅にこもっていても楽しめる企画となっています。
ARGO:4種類のARフィルターで遊べる!スターバックス(R) チルドカップ「トリプルチョコレートラテ」が発売
世界観をARで楽しめるハーゲンダッツミニカップのアートパック
2020年11月下旬から発売される、ハーゲンダッツミニカップ「バニラ」「ストロベリー」「グリーンティー」のアートカップにInstagramのハーゲンダッツジャパン公式アカウント(@haagendazs_jp)のARフィルターをかざすとアートカップの世界観が楽しめるARコンテンツを楽しめます。また、インカメラ用のエフェクトでは、アイスの表面に自分の顔をデザインすることもできます。
アートカップは「バニラ」「ストロベリー」「グリーンティー」の種類ごとに異なる世界観(それぞれの食体験をイメージしている)が表現されており、ARコンテンツもそれぞれ異なるものを体験できます。冷凍庫から出したアイスが食べごろになるまでの間にも気軽に楽しめるARコンテンツです。
ARGO:InstagramのARカメラエフェクトで遊べる! ハーゲンダッツのミニカップでARコンテンツ
ARで「コウペンちゃん」と写真撮影ができるMiloha(ミロハ)
森永乳業が販売する栄養バランス飲料「Miloha(ミロハ)」とコウテイペンギンの赤ちゃんのキャラクター「コウペンちゃん」のコラボ企画「みんな遊べる!動くARコウペンちゃん!」キャンペーンが2020年11月からスタートしています。
専用アプリをダウンロードしたスマートフォンをパッケージにかざすと、コウペンちゃんのARが目の前に出現します。出現するARは6種類で、さらにある条件を満たすと出現するシークレットの4種類も楽しめるそう。出現したコウペンちゃんはアプリ内の図鑑にコレクションすることもでき、登録しておくことでキャンペーン期間が終了してもコレクションしたARで遊ぶことができます。
キャンペーン期間は、2020年11月1日(日)から12月28日(月)。たくさんのコウペンちゃんを並べて写真を撮ったり、一緒に記念撮影をしたり、好きな角度から観察したりと様々な楽しみ方ができますね。出現する種類が複数用意されていることで、購買意欲の促進も図れます。
ネイキッド提供のAR演出が始まるクリスマスケーキ
出典:東武百貨店 池袋店
東武百貨店の2020年クリスマスケーキでもARコンテンツが楽しむことができます。ARアプリ「NAKED INC PLAY!」をダウンロードしたスマートフォンを、ケーキ付属のピックにかざすことで、クリスマスケーキやスイーツでファニーver.とロマンチックver.2種類のAR演出が開始。写真や動画を撮ることも可能で、イベント事であるクリスマスの思い出を記念に残すことができます。
本企画は株式会社ネイキッドが提供する東武百貨店のクリスマスケーキインターネット予約特典。ARをスイーツと合わせることでパティシエの感性や色彩などデジタルアートとして五感で楽しむことが可能とのこと。
ネイキッドは、これまでもAR演出やARでの付加価値をつけた商品を展開しています。
ARGO:ARでおうち時間を彩る!東武百貨店とNAKEDのクリスマスケーキコラボ
おうちでも楽しめる「ゴールデンカムイ」のARスタンプラリー
ゴールデンカムイのARスタンプラリーは、現地でのスタンプラリーの開催のほか、自宅でもスタンプラリーの一部が楽しめるよう工夫されています。
ゴールデンカムイのARスタンプラリーは2020年で3回目の開催。2020年6月19日から2021年3月31日まで北海道全土の歴史・文化施設で開催されています。チェックポイントでARアプリをポスターにかざすと、対応のARキャラクターとオリジナルボイス、また達成数に応じて特典壁紙がゲットできます。
上記北海道現地での開催のほか、おうちでARキャラクターがゲットできるプチ・ラリーも実施。PCやスマホから特設ページにアクセスし、北海道の観光名所にまつわるクイズに参加すると、正解・不正解に関わらずARキャラクター2種がもらえる、感染症の流行が進む情勢にも配慮した企画となっています。AR企画はデジタルでおこなうものであるため、元の企画を少し工夫するだけで容易に自宅で楽しめるコンテンツに改変させることができます。
ARGO:ゴールデンカムイのARスタンプラリー第3回目の開催。北海道13エリアを巡って全26種のキャラクターをゲット!おうちでゲットできるプチ・ラリーも
紙面で縁日が楽しめる!下野新聞の「AR縁日」
2020年9月25日付の下野新聞朝刊に4ページカラーで掲載された「AR とちぎ縁日」は、紙面のQRコードから縁日のお面を呼び出すことができる企画です。紙面に描かれた縁日風景と合わせることで、手軽にお祭り気分を味わうことができます。
全国的に花火大会や祭りの開催が中止になった2020年は、信濃毎日新聞の紙面からARで花火が楽しめる企画も、情報番組で取り上げられるなど話題となりました。夏イベントだけでなく、クリスマスのツリーやイルミネーション、出初式や餅つきなど、冬のイベントも紙面で楽しめるようになるかもしれません。
下野新聞の企画では、栃木県内のお祭りに関しても写真付きで紹介がされていたり、お面に地域の特産品苺がデザインされていたりと地域魅力の再発見にもつながりそうです。写真からAR動画で祭りの動画を見せることもできます。
ARで自宅がお祭り会場に?!「AR とちぎ縁日」が下野新聞に掲載
新SUV車「MX-30」をARで確認できるマツダのAR企画
マツダはARスペシャルコンテンツ「MAZDA MX-30 AR Experience with Yu NAGABA」の配信をおこなっています。本企画は、2020年10月8日から発売しているSUV車「MX-30」のARコンテンツが楽しめるというもの。
ウェブARを活用しているため、スマートフォンでQRコードを読み取って、カメラのアクセスを許可するだけで簡単に楽しむことができます。「MX-30」のARコンテンツは3Dコンテンツで、目の前に好きな色の車を出現させ、360°回転や拡大縮小をしながら見ることが可能。ただ周りから見るだけでなく、ドアを開けて内部を確認することもできます。また、人気イラストレーターの長場雄氏によるイラストも合わせて楽しめます。
購入を考えている方の下見としてはもちろん、様々な角度やドアの開閉まで調節できる本コンテンツは、AR写真も様々な構図が楽しめ、様々な人に体験してもらうことでブランドの認知につながります。
ARGO:ARでマツダの新コンパクトSUV「MX-30」の世界観を楽しめる!「MAZDA MX-30 AR Experience with Yu NAGABA」をやってみた
自宅で様々な国の絵画や歴史建造物などを確認できる「Google&Culture」
「Google Arts & Culture」は、自宅にARで芸術作品などを出現させることのできるアプリです。世界的に評価されている2500を超える美術館や博物館、ギャラリーが所蔵する6000人以上の、数万点にも及ぶ作品の鑑賞が可能です。
アプリを起動後、コースを選択、空間を認識させて出現させたい絵画を選ぶと、認識させた空間に絵画が出現します。密とは無縁で常に最前列で鑑賞をすることができます。絵画鑑賞のほか、古代の動物や宇宙に関するもの、古代の遺物、建築物も見ることができるとのこと。また、撮影した写真を一流芸術作品に変換させて楽しめるコンテンツなどもあり、様々なARコンテンツが用意されています。
感染症の蔓延により、各地の文化施設は休館や来館予約化などが相次いでいますが、本アプリでは思い立った日、時間に気軽に楽しむことができます。海外施設の物も見ることができ便利ですね。また、長期休みの自由研究にも役立ちそうです。
ARGO:ARでアート作品や古代の動物などを自宅で鑑賞できる!「Google Arts & Culture」をやってみた